ポテトのミートグラタン

ais
ais @cook_40019136

ねねちゃんママさんのレシピを参考に、アレンジしたレシピ★

このレシピの生い立ち
レシピID:17403683の「ねねちゃんママの★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★」をアレンジしました。ホワイトソースがこんなに簡単にできるなんて感激です。外で食べる必要なくなったな~。

ポテトのミートグラタン

ねねちゃんママさんのレシピを参考に、アレンジしたレシピ★

このレシピの生い立ち
レシピID:17403683の「ねねちゃんママの★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★」をアレンジしました。ホワイトソースがこんなに簡単にできるなんて感激です。外で食べる必要なくなったな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 小5個
  2. たまねぎ 1個
  3. 舞茸 1パック
  4. なす 2個
  5. ソーセージ 5本
  6. マカロニ 適宜
  7. 牛乳 500cc
  8. コンソメのもと 1個
  9. 小麦粉 大2
  10. とろけるチーズ 適宜
  11. 市販のミートソース 1/4袋
  12. 塩・こしょう 適宜
  13. オリーブオイル・バター 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは大きいものなら皮をむき、小さいものなら皮ごと使います。一口サイズに切って水にさらします。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りに、ソーセージは1cm位の幅で切ります。舞茸は手でちぎって、なすは0.5mm程度の幅に切ります。なすは色が変わるので火にかける直前まで切りません。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き、玉ねぎとソーセージをいためます。火が通ってきたらなすと舞茸をくわえてさらにいためます。しんなりしてきたらじゃがいもを入れいためます。

  4. 4

    なんとなく火がまわったら、小麦粉をふりいれます。小麦粉が材料になじんだら牛乳とコンソメのもとを入れてぐつぐつ煮ます。その間にマカロニをゆでておきます。食べたいだけゆでてください。

  5. 5

    (4)にとろみがついてきたら火を止めます。グラタン皿にバターを塗り、ゆでたマカロニを入れます。その上にかぶるように(4)のソースをかけ、チーズをのせ、市販のミートソースをのせます。

  6. 6

    オーブントースターで12,3分ほど焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は根菜ならなんでもいいと思います。レンコンでもさつまいもでも。ソーセージの代わりにベーコンでも、鶏肉でも、肉なしでもOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ais
ais @cook_40019136
に公開

似たレシピ