レンジで簡単!ふんわり一口蒸しケーキ

(^^)megu(^^)
(^^)megu(^^) @cook_40026332

卵一個で作る少量レシピです。フワフワで食べやすいので、赤ちゃんのオヤツにも。11ヵ月の双子と三人でペロリ!メアリーローズさんのSAKURAローズ(レシピID: 17378462)を参考にさせて頂きました。

このレシピの生い立ち
メアリーローズさんのSAKURAローズを見て、レンジケーキを作ってみました。簡単でいいですねー。メアリーローズさんありがとう!!

レンジで簡単!ふんわり一口蒸しケーキ

卵一個で作る少量レシピです。フワフワで食べやすいので、赤ちゃんのオヤツにも。11ヵ月の双子と三人でペロリ!メアリーローズさんのSAKURAローズ(レシピID: 17378462)を参考にさせて頂きました。

このレシピの生い立ち
メアリーローズさんのSAKURAローズを見て、レンジケーキを作ってみました。簡単でいいですねー。メアリーローズさんありがとう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 40g
  2. ベーキングパウダー 一つまみ
  3. バター 15g
  4. 1個
  5. 砂糖 15g
  6. メープルシロップ 大さじ2
  7. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておきます。

  2. 2

    全卵1個に砂糖を少しずつ加えながら泡立てます。ミルクフォーマーを使えば少量でも簡単で早いです。

  3. 3

    バターをレンジで溶かします。

  4. 4

    2に振るった粉、バニラエッセンスを加えてサックリ混ぜ、そこにバターを入れて混ぜます。

  5. 5

    4にメープルシロップを円を描くように入れ、ひと混ぜし、シリコン型に流します。シロップは完全に混ぜなくても良いです。

  6. 6

    フンワリとラップをかけ、レンジで1分10秒。ふんわり膨れて、周りが固まっていれば出来上がりです。うちの500wのレンジでの加熱時間なので、1分くらいから様子を見てください。

  7. 7

    レンジから出してすぐにラップをはずすと少し硬くなってしまうので、2、3分待ってからラップをはずして下さいね。

  8. 8

    型がない場合は、ちいさめの器にラップを敷いて、種を7分目ほど流してチンして下さい。一つなら1分ほどで火が通るようです。

  9. 9

    今回の型はこれ!マトファーのシリコンダイヤモンド型(18個取り)3.5センチの小さなケーキが18個焼けます。この分量でちょうどくらい。

  10. 10

    ココア小さじ1に砂糖小さじ1、お湯小さじ2を加えたものを練って、そのボールに種を入れて混ぜるとココアバージョンになります。画像は後ほど。。

コツ・ポイント

大好きなメープルシロップで風味をつけてみました。ココアパウダーやチョコチップを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(^^)megu(^^)
(^^)megu(^^) @cook_40026332
に公開
13年12月生まれの分からんチンと16年4月生まれの双子の三姉妹がいます。料理は好きだけど、忙しくて手抜きばかり…。
もっと読む

似たレシピ