クリームチーズカボチャ♥パウンドケーキ

nanacco @cook_40025200
カボチャマフィンの応用✿ฺ 焼きあがってから一晩、冷蔵庫で寝かせた方がおいしいです☆ カボチャとクリームチーズの甘みがあるので、砂糖を極力抑えてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
カボチャとクリームチーズの組み合わせは昔から好きで、いつも作っているレシピにクリームチーズを入れてみました♡
クリームチーズカボチャ♥パウンドケーキ
カボチャマフィンの応用✿ฺ 焼きあがってから一晩、冷蔵庫で寝かせた方がおいしいです☆ カボチャとクリームチーズの甘みがあるので、砂糖を極力抑えてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
カボチャとクリームチーズの組み合わせは昔から好きで、いつも作っているレシピにクリームチーズを入れてみました♡
作り方
- 1
カボチャをラップして、1分レンジでチンして(皮を柔らかくして)剥く。 皮を剥いて小さく刻み、さらにレンジで4分チンする。ハチミツを加え、ペースト状に練っておく。
- 2
クリームチーズは1cm角に切っておく。
- 3
ボウルに室温に置いたバターを入れハンドミキサー高速で混ぜ、クリーム状になったら砂糖を入れ、さらに高速のまま混ぜる。
- 4
フワフワなクリームになったら、卵を4回に分けて加える。 ※バターをフワフワになるまで空気を入れることがポイント。 ※卵は最初少なく加え、分離させないよう注意。
- 5
薄力粉とBPをふるい、牛乳&ヨーグルトと交互に加え、切り混ぜる。 ※粉で始まり、粉で終わるよう。
- 6
少し粉っぽさが残っているくらいで、カボチャとクリームチーズを加え、さっくり切り混ぜをする。
- 7
少し高い位置から型に流しいれ、空気を抜く。 170度で45分焼く。
コツ・ポイント
■しっとりなパウンドにするために■
・バターと砂糖をなじませ、空気を含んだ生地の土台を作ること。
・卵を加えるときに分離させないよう、4回/1個くらいのペースに分け加える。
似たレシピ
-
-
かぼちゃとクリームチーズのパウンドケーキ かぼちゃとクリームチーズのパウンドケーキ
かぼちゃ色がきれいな、超しっとりしたパウンドケーキ♪オリーブオイルでヘルシー☆クリームチーズ入り^^りんごのレシピ
-
クリームチーズ×抹茶マーブルパウンド♫♬ クリームチーズ×抹茶マーブルパウンド♫♬
抹茶とクリームチーズも相性イィ(≧y≦*)焼きたてはモチロン!一晩冷蔵庫で冷やせばしっとり♡どちらも美味しいょ♡ papikun -
-
カボチャで♪クリームチーズパウンドケーキ カボチャで♪クリームチーズパウンドケーキ
カボチャのチーズケーキがパウンドになりました♪とても濃厚、そしてしっとり。でも甘さ控えめなのでたくさん食べられます♪ はるまき♪♪♪ -
-
かぼちゃとクリチの黄金色パウンドケーキ かぼちゃとクリチの黄金色パウンドケーキ
かぼちゃペーストを使った黄金色の超しっとりパウンドケーキ!ゴロゴロっと入ったクリームチーズとの相性が抜群です★ トイロ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411169