クリームチーズカボチャ♥パウンドケーキ

nanacco
nanacco @cook_40025200

カボチャマフィンの応用✿ฺ 焼きあがってから一晩、冷蔵庫で寝かせた方がおいしいです☆ カボチャとクリームチーズの甘みがあるので、砂糖を極力抑えてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
カボチャとクリームチーズの組み合わせは昔から好きで、いつも作っているレシピにクリームチーズを入れてみました♡

クリームチーズカボチャ♥パウンドケーキ

カボチャマフィンの応用✿ฺ 焼きあがってから一晩、冷蔵庫で寝かせた方がおいしいです☆ カボチャとクリームチーズの甘みがあるので、砂糖を極力抑えてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
カボチャとクリームチーズの組み合わせは昔から好きで、いつも作っているレシピにクリームチーズを入れてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4個
  2. クリームチーズ 80g
  3. ハチミツ 大さじ2
  4. 無塩バター 60g
  5. きび砂糖 40g
  6. 全卵 1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ヨーグルト 大さじ2
  9. 薄力粉 120g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャをラップして、1分レンジでチンして(皮を柔らかくして)剥く。 皮を剥いて小さく刻み、さらにレンジで4分チンする。ハチミツを加え、ペースト状に練っておく。

  2. 2

    クリームチーズは1cm角に切っておく。

  3. 3

    ボウルに室温に置いたバターを入れハンドミキサー高速で混ぜ、クリーム状になったら砂糖を入れ、さらに高速のまま混ぜる。

  4. 4

    フワフワなクリームになったら、卵を4回に分けて加える。 ※バターをフワフワになるまで空気を入れることがポイント。 ※卵は最初少なく加え、分離させないよう注意。

  5. 5

    薄力粉とBPをふるい、牛乳&ヨーグルトと交互に加え、切り混ぜる。 ※粉で始まり、粉で終わるよう。

  6. 6

    少し粉っぽさが残っているくらいで、カボチャとクリームチーズを加え、さっくり切り混ぜをする。

  7. 7

    少し高い位置から型に流しいれ、空気を抜く。  170度で45分焼く。

コツ・ポイント

■しっとりなパウンドにするために■
・バターと砂糖をなじませ、空気を含んだ生地の土台を作ること。
・卵を加えるときに分離させないよう、4回/1個くらいのペースに分け加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanacco
nanacco @cook_40025200
に公開
製菓やパンの教室に通って腕を磨き中。ホームパーティーをすることが多いので、すてきなおもてなしのため、テーブルコーディネートも勉強しています♪旬の野菜や国産果物など、素材を選び、自家製天然酵母を育てて、子供に安心して食べさせてあげたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ