夏野菜のへルシー和風マリネ

みってぃ @cook_40022134
夏野菜がおいしい時期に、さっぱりたくさん食べられます♪炒め揚げなので、油が少なくてすみますし、ヘルシー!!みんな大好きですぐになくなってしまいます。野菜ならなんでもOK☆
このレシピの生い立ち
たくさん野菜が取れて冷蔵庫に入らなかったので♪
作り方
- 1
野菜をなすは乱切り、ししとうは破裂しないようにフォークでさす。食べやすい大きさに他の野菜も切る。
- 2
フライパンに油を1センチくらい入れ、ナスなど火が通りにくい野菜から順に炒め揚げる。
- 3
ボウルにめんつゆ、お酢、水、鷹のつめを入れて混ぜ、揚げた野菜を熱いうちに入れる。軽くあえてあら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして完成!!
コツ・ポイント
オクラも火がとおりにくいので早めに炒めるといいです。トマトは皮をむくと味が染みておいしいです。
お酢は好みで量を変えてください。あたしは大のお酢好きなのでこの量ですが・・・本当においしいです!!
野菜に火がきちんと通れば、ほとんど失敗なしなので安心。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411578