マヨネーズとゴマ入り三日月パン
バターの代わりにマヨネーズを使ったあっさりしたパンです。
このレシピの生い立ち
堀井和子さんのレシピを参考に作りました。
作り方
- 1
大きなボウルにぬるま湯を入れ、砂糖を加えて溶かす。強力粉の半量を振るいいれ、ドライイーストも入れて泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。
- 2
残りの強力粉もイレ、塩、マヨネーズ、白ゴマを加えて手で混ぜる。生地がひとまとまりになったら、力を入れて10分程度しっかりと休まずにこねる。
- 3
生地表面をなめらかにして丸くまとめ、レンジで20分~30分発酵(1.5倍くらいにふくらむまで)
- 4
生地をとりだし、げんこつで軽くつぶす。台の上に取り出し、軽くひとこねしてまとめる。
- 5
包丁で2等分に切り、切り口を下にまとめこんで丸く整える。かたくしぼった濡れタオルをかけ、20分間休ませる。
- 6
軽く強力粉をふるった台の上で、生地を麺棒で直径24cmくらいの円形に伸ばし、包丁で放射状に切る。まず4等分に切り、それぞれを3等分する。
- 7
円周から中心にとくるくる巻いて三日月形にする。クッキングシートを敷いた天板に並べ、濡れタオルをかけ暖かいところで2倍程度にふくらむまで発酵させる。(30~40分目安)
- 8
200度のオーブンで13分ほど焼く。網に載せてさます。
コツ・ポイント
かなり生地の量が多いので、半分の量でもたくさん出来ます。(12個)
似たレシピ
-
生地までマヨネーズの・マヨパン 生地までマヨネーズの・マヨパン
マヨ好きな方のためのマヨパン!玉子・バター不使用で代用にマヨネーズ♡ドーンっとマヨを練り込んだカロリー倍増強烈パン! ♡マッキークッキング -
-
-
-
-
-
ふんわり☆ごまごまチーズスティックぱん ふんわり☆ごまごまチーズスティックぱん
ごまの香りとチーズの風味がいいスティック状で食べやすいパンです☆あっさりしているので朝食やお子様のおやつに♪栄養面も◎ むくもこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17412032