ターキーパイ (Tamale Pie)

チキンでもできますよ~。チーズがたっぷりかかったポレンタの優しい味と少しスパイシーなフィリングが絶妙のマッチです。
このレシピの生い立ち
私のお気に入りのスーパー"Whole Foods"で計り売りしているのを食べてから自分でも作ってみたいと思って作りました。やっぱり家で作るほうが断然美味しい!!家の定番メニューになりそうです。
ターキーパイ (Tamale Pie)
チキンでもできますよ~。チーズがたっぷりかかったポレンタの優しい味と少しスパイシーなフィリングが絶妙のマッチです。
このレシピの生い立ち
私のお気に入りのスーパー"Whole Foods"で計り売りしているのを食べてから自分でも作ってみたいと思って作りました。やっぱり家で作るほうが断然美味しい!!家の定番メニューになりそうです。
作り方
- 1
まずはフィリングを作ります。玉ねぎ、にんじん、ベルペッパーはそれぞれさいの目切りにする。ニンニクはみじん切りにする。完熟トマトは湯むきにしてざく切りにしておく。
- 2
鍋にサラダ油を少々熱し、ニンニク玉ねぎを入れる。さらにターキーのひき肉をいれ表面が白くなるまで炒める。次ににんじん、ベルペパーを炒れ軽く炒める。
- 3
ひたひたに水を入れ、オレガノ、クミン、カイエンペパーを加える。(辛くしたくない場合はカイエンペパーを減らすか入れなくてもよい。)にんじんが柔らかくなるまで蓋をしないでコトコトと煮て、塩で味を調える。
- 4
ボールにコーンミールと水を入れ混ぜ合わせる。お鍋に熱湯を2カップ沸かしておく。
- 5
熱湯の入った鍋に4を少しずつ入れて、火を弱火にして木べらでかき混ぜて煮る。煮ていると段々と硬くなってくるので木べらですくってみて3~4秒落ちないぐらいの硬さになったら火を止める。
- 6
耐熱皿に軽く煮汁を切りながらフィリングをいれ、その上におろしたモッツァレラチーズとパルメザンチーズを振り掛ける。さらにタマレスをまんべんなく広げ最後にもう一度おろしたチーズをかければ準備完了。
- 7
350F(175C)で40分さらに高温で表面だけ5分ほど焦がせば出来上がり。
- 8
オーブンから出して切り分ける前に10分ほどおくとくずれなくていいですよ。
コツ・ポイント
カイエンペパーはターキーに辛味を付けるために使ったので辛いのが苦手な方は省いても構いません。
日本ではターキーのひき肉が手に入りにくいと思うので鶏肉のひき肉でももちろん大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自家製Tacoシーズニングミックス 自家製Tacoシーズニングミックス
自家製はおいしい!!昔と違って歩いて5分のスーパーでもタコシーズニングは買えるんです。でも、袋の裏の原材料をみていたらからだが勝手に動き出して…。作ってみたかったんです。配合を試行錯誤して(これが醍醐味!)私の方がおいしい!といえるミックスができました。 hitomionuma -
その他のレシピ