○エリンギ丼

すずひろ
すずひろ @cook_40026034

【エリンギ】をメインした丼。エリンギの食感を活かして作ってみました。
このレシピの生い立ち
私は茸が嫌いで(特に椎茸)、舞茸、マッシュルーム、エノキぐらいしか食べない。エリンギも茸類なので抵抗感がずっとあって食べなかったけど、昨年のX'masパーティでエリンギを使った料理があり、恐る恐る食べてみた。その時にエリンギの食感に【感動】。エリンギをメインした料理をいろいろと試作中です。まずは丼の一品です。

○エリンギ丼

【エリンギ】をメインした丼。エリンギの食感を活かして作ってみました。
このレシピの生い立ち
私は茸が嫌いで(特に椎茸)、舞茸、マッシュルーム、エノキぐらいしか食べない。エリンギも茸類なので抵抗感がずっとあって食べなかったけど、昨年のX'masパーティでエリンギを使った料理があり、恐る恐る食べてみた。その時にエリンギの食感に【感動】。エリンギをメインした料理をいろいろと試作中です。まずは丼の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 大3本
  2. 玉子 3個
  3. ニンジン 30g
  4. 大蒜の芽 6本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 和風出汁 1カップ
  7. 牛脂 大さじ1
  8. 小麦粉 適量
  9. 唐辛子 少々
  10. タネ 適量
  11. *醤油 大さじ4
  12. *みりん 大さじ1
  13. *酒 大さじ1
  14. *砂糖 小さじ1
  15. *ショウガ 20g
  16. *ニンニク 1カケ

作り方

  1. 1

    エリンギを縦に3mm位の厚さに切り、横に半分に切る。醤油、みりん、酒、砂糖、ニンニク・ショウガをすりおろしを混ぜた中にエリンギを30分ほど漬け込む。

  2. 2

    大蒜の芽を4cmくらいの煮きる。ニンジンも同じぐらいに千切りにする。玉ねぎは薄くスライスする。

  3. 3

    漬け込んだエリンギを取り出しボールに入れ、小麦粉を絡ませる。

  4. 4

    中華鍋に牛脂を入れ溶かし、3を入れやや焦げ目がつくくらいに炒めたら皿にとりおく。

  5. 5

    熱した鍋に油を入れ、野菜を炒め、火が通ったら出汁を入れ煮込む。4のエリンギ、エリンギをつけたたれを味をみながら入れやや濃い目の味付けにする。

  6. 6

    とき玉子を入れ、玉子が固まるまで煮込む(固まり具合はお好みで)。

  7. 7

    あつあつのご飯にかける。トッピングにお好みで刻み海苔ちらし、唐辛子を少々かける。

コツ・ポイント

エリンギの味付けがポイント。まだまだ試作してみなければ、まだ発展途中の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずひろ
すずひろ @cook_40026034
に公開
得意な料理は広東料理。他にはネパール料理、タイ料理、オリジナル料理など。友人のホームパーティなどへ出張料理人として出かけています。レシピ記号♪=ネパール料理●=中華料理◎=タイ料理、アジア料理○=和食★=洋食☆=デザート
もっと読む

似たレシピ