ノンオイルな☆小松菜・きのこ炒め

ぽんぽあーる @cook_40021636
ダイエット用の野菜炒め。。ノンオイルだけど乾燥小エビの力で美味しい♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルの調理にはまっています。これはオイルなしでも普通に美味しいです。
ノンオイルな☆小松菜・きのこ炒め
ダイエット用の野菜炒め。。ノンオイルだけど乾燥小エビの力で美味しい♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルの調理にはまっています。これはオイルなしでも普通に美味しいです。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンに洗って食べやすく切った小松菜を軸の方から入れていき、中火で火を入れていく。
- 2
食べやすい大きさにしたきのこを入れて、乾燥小エビも入れ、さらに炒める。
- 3
ハーブソルト・塩・胡椒少々をふりかけて更に炒め、醤油少々(小さじ1/2~1くらいか??)をたらして、出来上がり。
- 4
乾燥小エビ。海産物のコーナーではなく、海産乾物コーナーで売っています。
コツ・ポイント
必ずテフロン加工のフライパンでしましょう。。火の通りにくい小松菜の軸は下の方の直接フライパンに触れる場所に先に入れる。、、きのこはシメジとエノキを使ってます。複数のきのこを入れたほうが風味が増します。
似たレシピ
-
-
ナンプラーで小松菜豚肉きのこ炒め ナンプラーで小松菜豚肉きのこ炒め
お野菜をたくさん食べたい。ダイエット中でも、野菜ならたくさん食べれる。塩分控えめ。ナンプラーの素敵な力を借りたら出来た! PoPoーmaimaimilk -
乾燥小松菜と牛こまのペペロンチーノ炒め 乾燥小松菜と牛こまのペペロンチーノ炒め
NHKきょうの料理「小松菜と牛こまのペペロンチーノ炒め」が紹介されたので、乾燥小松菜と乾燥れんこんで作ってみました! ウミダスジャパン -
-
-
わかめでヘルシー!小松菜とキャベツの炒め わかめでヘルシー!小松菜とキャベツの炒め
小松菜とキャベツとえのきを炒め、最後に乾燥わかめとゴマを入れてヘルシーな一品。乾燥わかめが野菜の水分をしっかりキャッチ! ユミエド -
豚挽き肉、小松菜、きのこのオイスター炒め 豚挽き肉、小松菜、きのこのオイスター炒め
豚挽き肉と冷蔵庫にある野菜を使ってできる簡単な炒め物です♪ にんにくを効かせて食欲増進☆ お弁当のおかずにも◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
ヒルナンデス☆乾燥舞茸と乾燥枝豆牛肉炒め ヒルナンデス☆乾燥舞茸と乾燥枝豆牛肉炒め
ヒルナンデス「ゆる糖質オフ・舞茸ダイエット」が紹介、乾燥舞茸と乾燥枝豆の牛肉オイスターソース炒めを作りました。おすすめ! ウミダスジャパン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413490