おから+くるみ ケーキ

たたたたたたた
たたたたたたた @cook_40026411

お豆腐屋さんから毎回頂くおから。。。どうにか、おいしく食べたいと思い、ヘルシーでおいしいおからケーキにチャレンジ!4回目にして上手く出来たので紹介いたします。簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
「まきまきっちん」さんのレシピを参考にアレンジを加えました。今回はくるみで作りましたがレーズンにも挑戦してみようと思います。

おから+くるみ ケーキ

お豆腐屋さんから毎回頂くおから。。。どうにか、おいしく食べたいと思い、ヘルシーでおいしいおからケーキにチャレンジ!4回目にして上手く出来たので紹介いたします。簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
「まきまきっちん」さんのレシピを参考にアレンジを加えました。今回はくるみで作りましたがレーズンにも挑戦してみようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. おから 200g
  2. 小麦粉 200ccのカップで4分の3
  3. 黒糖 大さじ4から5
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 3個
  6. くるみ 大さじ2くらい
  7. 脂肪分4分1カットのマーガリン 200ccのカップで2分の1

作り方

  1. 1

    脂肪分4分の1カットのマーガリンをレンジでチンして溶かした状態にしておく。

  2. 2

    ボールに卵3個と黒糖を入れ、ハンドミキサーで良く混ぜ、もたっとした状態になったら溶かしマーガリンを入れまた混ぜ。

  3. 3

    2.におからをどさっと入れ混ぜ、ベーキングパウダーを混ぜておいた小麦粉を、3回くらいに分けふるって入れ混ぜる。

  4. 4

    型にサラダオイルを薄く塗り、生地を入れ、180度のオーブンで約50分焼きます。

コツ・ポイント

ドーナツの形をした、焼型で焼いた方が時間が短くてすみます。小麦粉は多めがいいみたいです。その方がふっくら感が出るようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たたたたたたた
たたたたたたた @cook_40026411
に公開
はじめまして、た×7です。変な名前ですが、変な人ではありませんので安心してください。私のモットーは、簡単においしく、ヘルシーにです。
もっと読む

似たレシピ