竹の子の煮物

*あみ*
*あみ* @cook_40026928

あっ!と言う間に出来る簡単な煮物です。かつお節で味もしっかり付き、おいしく頂けます♪
このレシピの生い立ち
本当に急いでた時に思いついたレシピです。短時間で出来る割に、かつお節のおかげでしっかり味が付きました♪

竹の子の煮物

あっ!と言う間に出来る簡単な煮物です。かつお節で味もしっかり付き、おいしく頂けます♪
このレシピの生い立ち
本当に急いでた時に思いついたレシピです。短時間で出来る割に、かつお節のおかげでしっかり味が付きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹の子の水煮 1袋(約300g)
  2. 砂糖 大1
  3. みりん 大1
  4. 醤油 大1
  5. かつお節 1パック(3g)

作り方

  1. 1

    竹の子は食べやすい大きさに切ります。(節についている白いものが気になる場合はざっと水で落として下さい。)

  2. 2

    鍋に砂糖、みりん、醤油、1の竹の子を入れ中火にかけます。

  3. 3

    焦がさないよう気を付けて、鍋を動かして味をゆきわたらせながら煮ます。

  4. 4

    かつお節をふりかけ、全体にからませたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

水分が少ないので焦がさないように気を付けて下さい。かつお節は一所に入れると固まってしまうので、まんべんなくふりかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あみ*
*あみ* @cook_40026928
に公開
毎日のようにクックパッドのみなさんの料理を作っています♪たくさんの美味しいレシピ、料理のヒント!勉強になることがいっぱい!ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ