皮もっちり黒酢で食べる☆水餃子☆

athi @cook_40023937
皮はレシピID17415304のお手製のものを使いました。食感が市販のものより抜群にいいです
このレシピの生い立ち
急にたべたくなり 皮をつくったら もっちりできました
皮もっちり黒酢で食べる☆水餃子☆
皮はレシピID17415304のお手製のものを使いました。食感が市販のものより抜群にいいです
このレシピの生い立ち
急にたべたくなり 皮をつくったら もっちりできました
作り方
- 1
餃子のあんをつくる。
その間に鍋にお湯をわかし ウエイパーを入れておく - 2
餡に最後に片栗粉をいれ 固まりやすくする。
あとは包んでゆでるだけ。。。
- 3
コツ・ポイント
下味がしっかりめについているので そのままでもおいしいですし
黒酢にショウガをいれてさっぱりちゅるんと食べてみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単!皮から手作り水餃子☆ ☆簡単!皮から手作り水餃子☆
手作りの皮がもちもちツルッとして、食欲の落ちる時期に、もってこいです。皮作りもとにかく簡単で、にら・にんにくパワーでスタミナもつくよ♪ポン酢でさっぱり、たくさん食べれます。 ねねちゃんまま☆ -
-
皮から手作り 水餃子 皮から手作り 水餃子
中国出身のママから教えていた本場の水餃子です。皮から手作りし、具は豆腐を入れた野菜中心のヘルシーなもの。皮はモチモチ♪中身はジューシー♫愛情のこもったレシピです。 わたママ -
-
-
-
余った皮でネギ玉水餃子。余った皮で 余った皮でネギ玉水餃子。余った皮で
余った皮でスープの具を作りましょう。黄色と緑がうっすらと透けて見た目もいいね〜。あと余った皮って書くとちょっと下品ですね RGBじぇねしす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415711