皮もっちり黒酢で食べる☆水餃子☆

athi
athi @cook_40023937

皮はレシピID17415304のお手製のものを使いました。食感が市販のものより抜群にいいです

このレシピの生い立ち
急にたべたくなり 皮をつくったら もっちりできました

皮もっちり黒酢で食べる☆水餃子☆

皮はレシピID17415304のお手製のものを使いました。食感が市販のものより抜群にいいです

このレシピの生い立ち
急にたべたくなり 皮をつくったら もっちりできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 100グラム
  2. ニラ 1束
  3. しいたけ 2個
  4. ねぎ 1本の半分
  5. オイスターそース  大2
  6. 塩コショウ 適量
  7. 片栗粉 少々
  8. エイパー 大3

作り方

  1. 1

    餃子のあんをつくる。
    その間に鍋にお湯をわかし ウエイパーを入れておく

  2. 2

    餡に最後に片栗粉をいれ 固まりやすくする。

    あとは包んでゆでるだけ。。。

  3. 3

コツ・ポイント

下味がしっかりめについているので そのままでもおいしいですし
黒酢にショウガをいれてさっぱりちゅるんと食べてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
athi
athi @cook_40023937
に公開
25歳1歳半の坊主のままです!仕事 家事育児てんてこ舞いの毎日。おいしく 簡単レシピを日々考案勉強中です★
もっと読む

似たレシピ