じゃがいもの団子
おかず団子です。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お月見のお弁当に入れるため、丸くしました。
スーパーの紙レシピを参考にしました。
作り方
- 1
じゃがいもをかわつきのまま水からゆでて、竹串が通るくらいになったら、皮をむいてつぶして塩・胡椒しておく。
- 2
フライパンにサラダ油(分量外)を入れしょうがを炒める。そこに合びきミンチを入れて炒め色が変わったらお酒・しょうゆをいれる。
- 3
じゃがいもに2を入れよく混ぜて、6等分位にし団子の形に丸める。
- 4
片栗粉→卵白→白ごまの順で衣をつけて、180℃の油でよく揚げる。
- 5
コツ・ポイント
じゃがいもの皮をむくとき熱いので注意して下さい。
白ごまの代わりに黒ごまもいいと思います。
似たレシピ
-
簡単美味しい!モチモチポテト団子 簡単美味しい!モチモチポテト団子
簡単に作れてそれでいておいしいモチモチポテト団子。バター醤油の味わいでさらに手が止まらない、、、。モチモチ。。。パクパク。 nao-cafe -
月見団子風〈ジャガ&はんぺんの食事団子〉 月見団子風〈ジャガ&はんぺんの食事団子〉
マッシュしたジャガもとはんぺんの団子に甘酢あんをかけて。お菓子じゃない、おかずになる団子です。モチっと美味しい♡ 薄荷パン -
肉団子とじゃが芋団子の競演 中華スープ 肉団子とじゃが芋団子の競演 中華スープ
肉団子のプリプリ感とじゃが芋団子のモチモチ感との競演(?)です。他の具は長ねぎだけで大変シンプルです。とっても美味しいですよ! キティイママ -
-
-
ヘルシー☆さばだんご ヘルシー☆さばだんご
お肉のおだんごよりもさっぱり!でも味付けはしっかりしてるので、お子様のおかずにもおつまみにもお弁当にもいけちゃいます。さばの身をほぐすのもスプーンでカンタン! あいがも -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416480