じゃがいもの団子

hicha
hicha @cook_40025813

おかず団子です。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お月見のお弁当に入れるため、丸くしました。
スーパーの紙レシピを参考にしました。

じゃがいもの団子

おかず団子です。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お月見のお弁当に入れるため、丸くしました。
スーパーの紙レシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. じゃがいも 200グラム
  2. 合いびきミンチ 60グラム
  3. しょうが(みじん切り) 約小さじ1
  4. 塩・胡椒 適宜
  5. お酒 大さじ 1/2
  6. しょうゆ 小さじ 1/2
  7. 片栗粉 適量
  8. 卵白 1個分
  9. ごま(今回は白ごま 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをかわつきのまま水からゆでて、竹串が通るくらいになったら、皮をむいてつぶして塩・胡椒しておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を入れしょうがを炒める。そこに合びきミンチを入れて炒め色が変わったらお酒・しょうゆをいれる。

  3. 3

    じゃがいもに2を入れよく混ぜて、6等分位にし団子の形に丸める。

  4. 4

    片栗粉→卵白→白ごまの順で衣をつけて、180℃の油でよく揚げる。

  5. 5

コツ・ポイント

じゃがいもの皮をむくとき熱いので注意して下さい。
白ごまの代わりに黒ごまもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hicha
hicha @cook_40025813
に公開

似たレシピ