とろけます!香ばしい大根ステーキ

オーストラリア
オーストラリア @cook_40021666

とろける甘さ、醤油とバターの香ばしさ。こんなに美味しいなんて、大根に感謝~。
このレシピの生い立ち
あまったおでんの大根を次の日にステーキに♪

とろけます!香ばしい大根ステーキ

とろける甘さ、醤油とバターの香ばしさ。こんなに美味しいなんて、大根に感謝~。
このレシピの生い立ち
あまったおでんの大根を次の日にステーキに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 昆布 5㎝
  3. 醤油 大さじ2
  4. 味醂 大さじ1
  5. バター 大さじ2
  6. ゆずコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋の水に昆布を入れてしばらくおく。鍋を火にかけて沸騰したらこぶを出す。輪切りにして面取りし、隠し包丁を入れた大根を投入する。

  2. 2

    沸騰したら弱火でコトコト煮込む。最低1時間。大根が柔らなくなるまでです。
    圧力鍋の場合は加熱時間15分で自然冷却。

  3. 3

    大根はしばらく出汁に付けておく。
    味がしみこんだらフライパンに薄く油を引いて中火で大根を焼く。
    最初にバターを入れると焦げるので要注意。

  4. 4

    表面に綺麗な焼き色が付いたらバターを投入して火を少し弱める。醤油と味醂を投入して大根にバターごと絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

料理のコツは愛情の波動♪ブログも遊びに来てね。
https://ameblo.jp/aurasomacrystal/
みりんは照りとコクが出るので必需品だけど
ちょっと甘すぎる方にはゆずコショウを添えて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オーストラリア
オーストラリア @cook_40021666
に公開
つくれぽ掲載が遅れることがあり慌てて掲載しお礼コメントが反映されていない場合もあります。すみません。オーストラリアでクリスタルショップ経営しながら二人の子育ての中で子供の喜ぶ顔見たさに、料理も波動。愛情という最高の波動をもった材料とともに海外でも調達できる材料を使って美味しく簡単できるレシピを載せています。ブログも遊びに来てね。http://ameblo.jp/aurasomacrystal/
もっと読む

似たレシピ