余りご飯で簡単に♪五平餅

creo @cook_40022023
くるみ入りの香ばしいみそだれをたっぷりつけて召し上がれ!ちょっとしたおやつ、夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
隠れた(?)信州南部の名物、五平餅の再現。子供の時、母がおやつに作ってくれたものを思い出しながら作ってみました。'12/01/13 味噌だれの分量見直しました。
余りご飯で簡単に♪五平餅
くるみ入りの香ばしいみそだれをたっぷりつけて召し上がれ!ちょっとしたおやつ、夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
隠れた(?)信州南部の名物、五平餅の再現。子供の時、母がおやつに作ってくれたものを思い出しながら作ってみました。'12/01/13 味噌だれの分量見直しました。
作り方
- 1
胡桃は包丁で細かく刻む。耐熱容器に●印の材料を全て混ぜ合わせ、軽くラップをかけてレンジで加熱(600Wで1分20秒)。
- 2
次にご飯を熱々に電子レンジで加熱し、すりこぎやめん棒などで半分程つぶす(いわゆる「半殺し」)。
手に少し水をつけて、お好みの大きさと形に丸める。 - 3
フライパンを熱し、サラダ油を少し垂らす。ペーパータオルなどで油を薄くのばし、丸めたご飯を少し焼き色が付くまで両面焼く。
- 4
最後にみそだれをのせて、お好みでくるみやごまでトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
胡桃の刻み具合やご飯の潰し具合はお好みで変えて下さい。焼く時に、ご飯同士がくっつかないよう、少し間隔を開けて下さい。余りご飯が無い時は米1合を硬めに炊いても。
似たレシピ
-
☆簡単冷やご飯でもできる!五平餅☆ ☆簡単冷やご飯でもできる!五平餅☆
味噌ダレにくるみを入れることによって香ばしさなどが楽しめ餅となるご飯もモチモチ♪食べやすく美味しいです(*^▽^*) 中学レシピMana -
余りご飯 de 五平餅風味噌団子 余りご飯 de 五平餅風味噌団子
余ったご飯で、香ばしいおやつをつくりませんか(*^Q^*)♬香ばしい金ゴマと甘めの味噌だれがご飯の団子によく合います♡ Miquit@ -
-
-
-
ピーナツバターで簡単☆香ばし五平餅 ピーナツバターで簡単☆香ばし五平餅
ピーナツバターを使った甘〜いクルミ味噌をたっぷり塗って香ばしく焼き上げた五平餅です♪お子様のおやつにもいいですよ!^ ^ スノーキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417890