大分の郷土料理「石垣もち」

ヒロパパママ @cook_40025374
IHアカデミーの課題「蒸し物」にチャレンジ!!大分県の郷土料理「石垣もち」昔 おばあちゃんによく作ってもらいました。今日は息子に食べてもらいたくて 愛情たっぷり♪石垣もちです。
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの「蒸し物」の課題!どうしようかなあと迷ったけど!大分県の郷土料理を作ってみました!!
大分の郷土料理「石垣もち」
IHアカデミーの課題「蒸し物」にチャレンジ!!大分県の郷土料理「石垣もち」昔 おばあちゃんによく作ってもらいました。今日は息子に食べてもらいたくて 愛情たっぷり♪石垣もちです。
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの「蒸し物」の課題!どうしようかなあと迷ったけど!大分県の郷土料理を作ってみました!!
作り方
- 1
サツマイモは、皮ごと使うのでよく洗ってから、1cm角のさいの目切りにし、アク抜きのために海水程度の塩水に10分ほどつけておき水気をふいておく。水気をふいたサツマイモに砂糖の一部をまぶしておく。
- 2
小麦粉とベーキングパウダーをふるって混ぜ、そこに砂糖の残りも加えて混ぜておく。粉に塩、水を加えてよくこね、(耳たぶくらいのかたさになるまでこねる。)砂糖をまぶしたサツマイモを加える。これを1個8cm程度に丸め、すこしたいらにしておく。
- 3
2の生地に、ぬれぶきんまたをかけ、20分くらいおく。
この間に鍋に水をいれて沸騰させておく(IH5)。20分たったら、蒸し器にぬれぶきんをしいて、生地をいれ、強火で20分間蒸す。(IH7)
コツ・ポイント
サツマイモは、皮付きでも 皮なしでもOK!!強火で蒸すのがコツ!!
似たレシピ
-
お芋ゴロゴロ☆いも蒸しぱん(石垣もち) お芋ゴロゴロ☆いも蒸しぱん(石垣もち)
食物繊維たっぷりのさつまいもをおいしく食べられる蒸しパン。おばあちゃんがよく作ってくれた大分県の郷土料理です。 yamase963 -
さつま芋とお餅で♪おばあちゃんのねりくり さつま芋とお餅で♪おばあちゃんのねりくり
話題入り感謝♡おばあちゃんが作ってくれていた私の大好きなさつま芋餅。スプーンで食べるのがおいしい宮崎県の郷土料理です♪ chokomaka -
-
-
-
大分のおやつのゆでもちを*ちょっと洋風に 大分のおやつのゆでもちを*ちょっと洋風に
おばあちゃんがよく作ってくれていた、ゆでもちをバターと豆乳を入れてちょっぴり洋風にアレンジしました。おやつにどうぞ♪ kao722 -
-
-
大分んお菓子「いももち」っち@石垣もち 大分んお菓子「いももち」っち@石垣もち
大分県の郷土料理「いももち」・・・石垣もちじゃんって?県北では「いももち」です(笑)全国で人気者になるといいなぁ。 きよたまろ -
-
芋餅(郷土料理 ねったぼ) 芋餅(郷土料理 ねったぼ)
鹿児島の郷土料理ねったぼ。なめらかな芋餡にきなこをまぶしておやつにどうぞ。さつまいもやお餅が好きな方には簡単に作れるので是非作って欲しい一品です。 lemoネイド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418213