
基本の押麦ご飯

ぷりんぱ @cook_40026957
レシピと言えるほどのものではないです。我が家が毎日常食している押麦入りご飯です。
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富な押麦。テレビで勧めているのを見て、1度炊いてみたところ、全く抵抗がなかったので、それからはずっと押麦ご飯が常食になってます。
基本の押麦ご飯
レシピと言えるほどのものではないです。我が家が毎日常食している押麦入りご飯です。
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富な押麦。テレビで勧めているのを見て、1度炊いてみたところ、全く抵抗がなかったので、それからはずっと押麦ご飯が常食になってます。
作り方
- 1
お米を普通にといで、いつもの水加減にします。
- 2
1に押麦を加え(とぐ必要なし)押麦の倍量の水を加える。
- 3
1時間以上浸水させてから、普通に炊く。
コツ・ポイント
ポイントは、水加減のみ。米のいつもの水+押麦の倍の水、これさえ押さえておけば、どんな分量でも失敗しません。米対押麦の割合はお好みで。炊き上がった麦ご飯は、白米と全く同じに扱えます。お弁当、おにぎり、冷凍保存、すべてOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415398