お芋ゴロゴロ☆いも蒸しぱん(石垣もち)

yamase963 @cook_40053631
食物繊維たっぷりのさつまいもをおいしく食べられる蒸しパン。おばあちゃんがよく作ってくれた大分県の郷土料理です。
このレシピの生い立ち
大分県の郷土料理で子供の頃よくおばあちゃんが作ってくれてました。今では子供と一緒に食べるヘルシーおやつとして自分で作っています。
さつまいもはたっぷり食物繊維、そして熱に強いビタミンCが含まれているので、積極的におやつに取り入れています♪
お芋ゴロゴロ☆いも蒸しぱん(石垣もち)
食物繊維たっぷりのさつまいもをおいしく食べられる蒸しパン。おばあちゃんがよく作ってくれた大分県の郷土料理です。
このレシピの生い立ち
大分県の郷土料理で子供の頃よくおばあちゃんが作ってくれてました。今では子供と一緒に食べるヘルシーおやつとして自分で作っています。
さつまいもはたっぷり食物繊維、そして熱に強いビタミンCが含まれているので、積極的におやつに取り入れています♪
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、1センチ角の角切りにする。
- 2
切った芋は、水につけてアク抜きする(5~10分くらい。途中で水が濁ったらかえる。)
- 3
アク抜き後の芋は水をきり、ボウルに入れ、砂糖をまぶして水分がでてくるまで少しおく。
- 4
小麦粉にベーキングパウダーと塩をくわえ、芋にまぶすように混ぜる。
- 5
牛乳を少しずつ入れて、生地が手につかないくらいまとまるまでこねる。
- 6
手で丸めて、小さく切ったクッキングシートにのせて蒸し器に入れる(蒸し布を敷いても◎)
- 7
10~15分蒸して、芋に火が通ったら出来上がり☆
コツ・ポイント
・牛乳は1度に全部入れないように気をつけて。
・綺麗な皮の芋であれば、皮付きで使って色鮮やかに◎
※今回は砂糖にきび砂糖を使ってるので写真の石垣もちはちょっと茶色く仕上がってます(´・∀・)
似たレシピ
-
これでもかって いもだらけ 蒸しパン これでもかって いもだらけ 蒸しパン
サツマイモたっぷり!「蒸しパン」というより「蒸しいも」ですね!甘さ控えめ、おイモの自然の甘味がおいしい簡単蒸しパンです。 葵ママ★ -
おばあちゃんのいもゴロゴロ鬼まんじゅう♪ おばあちゃんのいもゴロゴロ鬼まんじゅう♪
サツマイモがたっぷりと入った鬼まんじゅう!中部地方ではメジャーな食べ物で、おばあちゃんがよく作ってくれました!!秋の味覚です!この生地でフライパンで焼く香ばしいお菓子もできますよ! yaichin -
-
大分の郷土料理「石垣もち」 大分の郷土料理「石垣もち」
IHアカデミーの課題「蒸し物」にチャレンジ!!大分県の郷土料理「石垣もち」昔 おばあちゃんによく作ってもらいました。今日は息子に食べてもらいたくて 愛情たっぷり♪石垣もちです。 ヒロパパママ -
-
さつま芋とお餅で♪おばあちゃんのねりくり さつま芋とお餅で♪おばあちゃんのねりくり
話題入り感謝♡おばあちゃんが作ってくれていた私の大好きなさつま芋餅。スプーンで食べるのがおいしい宮崎県の郷土料理です♪ chokomaka -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981806