濃厚ふわふわチョコアイスクリーム

チョコ好きにはたまらない☆砕いた板チョコの入った濃厚チョコアイス!卵カット&かき混ぜる必要なしで簡単!でもすんごい美味しくてお友達に大好評の一品。「濃厚ふわふわ抹茶あずきアイス」のバリエーション。
このレシピの生い立ち
レシピID:17407332の「濃厚ふわふわ抹茶アイスクリーム」をチョコバージョンにアレンジ!チョコ好きのために、板チョコを荒めに砕いて入れました。とろけるアイスと板チョコのごつごつした食感がたまらない~!
濃厚ふわふわチョコアイスクリーム
チョコ好きにはたまらない☆砕いた板チョコの入った濃厚チョコアイス!卵カット&かき混ぜる必要なしで簡単!でもすんごい美味しくてお友達に大好評の一品。「濃厚ふわふわ抹茶あずきアイス」のバリエーション。
このレシピの生い立ち
レシピID:17407332の「濃厚ふわふわ抹茶アイスクリーム」をチョコバージョンにアレンジ!チョコ好きのために、板チョコを荒めに砕いて入れました。とろけるアイスと板チョコのごつごつした食感がたまらない~!
作り方
- 1
生クリームを泡だて器で7分立てにする。 泡だて器ですくいあげると軽く跡が残るくらい。底に氷水をあてたり、作る前に生クリームをちょっとだけ冷凍庫に入れておくと泡立てが楽!ハンドミキサーならあっという間!
- 2
牛乳を火にかけ、砂糖、ココア(無糖)を加えてよく混ぜる。弱火でゆっくり温めて沸騰する前に火をとめる。
★砂糖入りの調整ココアを使う場合は大さじ3にして、グラニュー糖の料を少し減らしてください。 - 3
板チョコを包丁で荒く刻むか、ビニール袋に入れてラップの芯で叩いて砕く。
少々荒めに砕いたほうが食べたときの大きいチョコに嬉しくなります。 - 4
1に2と3を加えて混ぜあわせる。タッパなどに入れて冷やし固めたら完成!
コツ・ポイント
冷凍庫に入れた後、2時間おきくらいに何度かかき混ぜると、ココアと生クリームと牛乳が均一になりますが、放っておいても写真のように三層になって見た目もきれい。何より楽ちん☆一番上が生クリームのふわっふわな層。二番目がミルク&ココアの層。一番下が砕いた板チョコが入った層と楽しさ3倍!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バリバリ♪チョコファッジアイスクリーム バリバリ♪チョコファッジアイスクリーム
バリバリチョコがざくざく入ったアイスクリームが大好きなので刻んだ板チョコを入れてリッチにアイスを作ってみました~ がっこいぶり -
-
☺材料2つで簡単♪濃厚チョコレートアイス ☺材料2つで簡単♪濃厚チョコレートアイス
板チョコと生クリームの材料2つで作れるチョコレートアイス♪ビターチョコで作れば甘さ控えめの大人のチョコレートアイスに♡ hirokoh -
-
その他のレシピ