作り方
- 1
オクラをネットに入ったままで塩もみして、沸騰したお湯にネットから出したオクラを入れて軽くゆでる。
- 2
ゆでたオクラを水で洗い、ヘタを切り落とす。先端が汚れていたら少しだけ切り落とす。切り過ぎると煮ている間に開いてしまうので、注意。
- 3
お鍋に水を入れて火にかけ、オクラと砂糖・しょうゆを入れて10分くらい弱めの中火で煮る。
- 4
オクラの色が茶色く変わってきたら、鰹節を加えて弱火で5分くらい煮る。
- 5
火を止めてお鍋のままで少し冷ましてから、お皿に盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
あまり強火で煮すぎないこと。煮汁が少ないとおいしくないです。
似たレシピ
-
-
-
-
電子レンジで作る◎茄子とオクラの煮びたし 電子レンジで作る◎茄子とオクラの煮びたし
油で揚げたようなトロトロな茄子とオクラのネバネバがやみつきになる一品♫暑くて食欲のない夏場におすすめなおかずですよ! イチカツ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419348