“く”のスープ

ゆきじんっ @cook_40027337
祖母から伝わる手羽先を使ったスープ。パンにもご飯にもあうし、野菜たっぷりで大満足なレシピです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている大好きなスープです。手羽が“く”の字をしているからくのスープって呼ぶようになったみたいですw
“く”のスープ
祖母から伝わる手羽先を使ったスープ。パンにもご飯にもあうし、野菜たっぷりで大満足なレシピです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている大好きなスープです。手羽が“く”の字をしているからくのスープって呼ぶようになったみたいですw
作り方
- 1
じゃがいもは1個を1/4カット、にんじん乱切り、セロリは1㌢幅、玉ねぎはくし切り、キャベツはざく切りにしておく。
野菜は大きめの方が私は好きです^^ - 2
熱した鍋にバターをいれてスライスしたにんにくを香りが出るまで炒める。そこに手羽先も加える。
- 3
2に玉ねぎも入れて、しんなりするまで炒める。ここでよく炒めると玉ねぎの甘みが出てよりおいしくなります。
- 4
3に具がひたひたになるくらいの水を入れる。そこに人参を入れて柔らかくなるまで煮る。
- 5
更にじゃがいも、キャベツを入れて野菜が柔らかくなるまでコトコトと煮る。最後にコンソメで味付けしたら出来上がり!
コツ・ポイント
その日もおいしいけど、次の日は野菜の甘みが出てもっとおいしくなります。元々はじゃがいもと人参、玉ねぎだけだったけどキャベツとセロリを入れると一層おいしい!
似たレシピ
-
-
ベトナム風手羽先と野菜たっぷりスープ ベトナム風手羽先と野菜たっぷりスープ
手羽先とたっぷりの野菜を、コトコト煮込んだ栄養たっぷりの美味しいスープ♪醤油麹を使って旨味UP♪ご飯にもパンにも♪ marilin36 -
-
2度おいしい!?鶏の手羽先と野菜のスープ 2度おいしい!?鶏の手羽先と野菜のスープ
コトコト煮込んだ手羽先と野菜のスープです。野菜は冷蔵庫にあるもので。1日目はスープで。2日目はマカロニをいれて楽しんで♪ kimmiy -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419985