グルジア風♡牛スネの煮込みスープ

厨房MIYUKI @cook_40310834
煮込み用の牛肉でコトコト柔らかくまで煮込むスープです。たっぷりのお野菜とおいしいパンがよく合います。
このレシピの生い立ち
ロシアでグルジア料理店に行くと必ず頼んでいたスープを再現したつもりですが、キャベツを入れるとポトフの方が近いかもしれません。本場ではスープが透き通っています。変なものを一切入れないのでとても優しい味です。
グルジア風♡牛スネの煮込みスープ
煮込み用の牛肉でコトコト柔らかくまで煮込むスープです。たっぷりのお野菜とおいしいパンがよく合います。
このレシピの生い立ち
ロシアでグルジア料理店に行くと必ず頼んでいたスープを再現したつもりですが、キャベツを入れるとポトフの方が近いかもしれません。本場ではスープが透き通っています。変なものを一切入れないのでとても優しい味です。
作り方
- 1
お肉を大きめに切って塩胡椒し、オリーブオイルを熱したフライパンで表面を焼く
- 2
煮込み用の鍋に1を入れ、ひたひたの水、ローリエ、ニンニク、セロリを入れて沸騰させてから弱火に落として1時間強煮込む
- 3
玉ねぎ、じゃがいも、人参を加えさらに柔らかくなるまで煮込み、次にキャベツを加える
- 4
さらにコトコト煮込み、味を整える。そのままでもよいし、物足りなければコンソメや塩で加減する
- 5
最後にディルを振りかける。できれば生のものを。
コツ・ポイント
*お肉が硬くなって縮むのを防ぐため、圧力鍋ではなく煮込み鍋で弱火で煮込みます。
*お肉は、煮込み用のもので脂身が少ないものを選んでいます。
*キャベツはお好みで、入れなくても構いません。
*ディルは是非生のものを。(写真は乾燥です)
似たレシピ
-
セロリ 白菜 野菜の 簡単 煮込みスープ セロリ 白菜 野菜の 簡単 煮込みスープ
セロリや野菜の旨味、バジル等の風味が美味しい、煮込みスープです(^^)♪野菜たっぷり、食べごたえあります! 331ミミイ -
-
-
ビーツなし!ボルシチ風煮込みスープ ビーツなし!ボルシチ風煮込みスープ
家にあるものだけでボルシチを作りました!いたんだ野菜で埋まった冷蔵庫がスッキリ(笑)美味しいし、煮込むだけだから簡単♪ ゆんdustbox -
ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ) ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ)
ロシア料理ボルシチは見た目と違って少しサッパリとした煮込みスープです。サワークリームとパセリを添えて おためしあれ~! tekipaki01 -
-
-
野菜の旨み【煮込み野菜のミルクスープ】 野菜の旨み【煮込み野菜のミルクスープ】
玉ねぎ・ズッキーニ・キャベツ・人参等の野菜達をコトコトと煮て作る、柔らか&野菜の旨みたっぷりなミルクスープです。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827296