エビピラフ

こくまろ @cook_40021533
ピラフを炊いてみましょ~う。案外簡単ですよー。
このレシピの生い立ち
分量、材料、手順はすべて勘です。サフランを加えればパエリア風になります。彩りも綺麗ですし、香りが好きなので私はよく入れます。サフランよりもお値打ちなサンフラワーでも綺麗に色がでますよー。
エビピラフ
ピラフを炊いてみましょ~う。案外簡単ですよー。
このレシピの生い立ち
分量、材料、手順はすべて勘です。サフランを加えればパエリア風になります。彩りも綺麗ですし、香りが好きなので私はよく入れます。サフランよりもお値打ちなサンフラワーでも綺麗に色がでますよー。
作り方
- 1
鍋もしくはフライパンにオイルとニンニクを加え火にかけ、オイルに香りを移す。
- 2
コショウと酒で下味をつけたエビを加え炒める。
- 3
白ワインを加え汁気がなくなるまで火にかける。
- 4
軽く洗った米を加え、米が透き通るまで炒める。
- 5
ローリエ1枚と熱湯に溶かしたスープを加え、塩コショウで味を調える。
- 6
ヘラで軽く混ぜ蓋をして弱火で約13分炊く。
- 7
火を止め10分蒸らした後、下湯でしたグリーンピース(もしくはグリーンアスパラガス)を加えざっくり混ぜて、お好みで黒コショウをかけたら出来上がり~。
コツ・ポイント
水加減でしょうか。ピラフの基本は、お米:お水=1:1(体積)ですが、具が多い場合はお水を少し多めに加えた方がいいです(経験則)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420992