基本のビスキュイ***スタンドミキサー

天花粉 @cook_40027640
初めてスタンドミキサーで作ったビスキュイ生地です。
このレシピの生い立ち
このレシピで焼き始めて30年が経ちました。。。
バターもベーキングパウダーもバニラエッセンスも入れずに作ります。
油を使わないので、片付けもとってもらくちんです。
焼きたてで熱々を食べるのが最高に美味しいケーキです。
基本のビスキュイ***スタンドミキサー
初めてスタンドミキサーで作ったビスキュイ生地です。
このレシピの生い立ち
このレシピで焼き始めて30年が経ちました。。。
バターもベーキングパウダーもバニラエッセンスも入れずに作ります。
油を使わないので、片付けもとってもらくちんです。
焼きたてで熱々を食べるのが最高に美味しいケーキです。
作り方
- 1
卵を卵白と卵黄に分けます。
薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておきます。
オーブンを180度で余熱をはじめます。
パウンド型に紙を敷いておきます。 - 2
スタンドミキサーのボールに卵白と砂糖を入れ、MAXスピードでホイップを開始します。
かさが増え、しっかりとしたメレンゲになるまで待ちます。 - 3
卵黄を加えます。
綺麗に混ざったら、速度をMINに落として、大き目の気泡が消えるまで混ぜます。 - 4
ボールをはずし、ふるっておいた粉類をスパチュラできるように混ぜていきます。
- 5
パウンド型に生地を流しいれ、数回落として気泡を抜き、生地を平らにします。
- 6
余熱したオーブンに入れ、(ソフトキーを押して)180度で15分、160度に落として5分焼きます。
- 7
コツ・ポイント
ベーキングパウダーは入れなくてもOKです。
コツは、卵黄を加えてからオーブンに入れるまでの時間をなるべく短縮すること。
泡が消えないうちに焼いてしまいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーとレンジで簡単♪黒ごま★チーズ蒸しパン ミキサーとレンジで簡単♪黒ごま★チーズ蒸しパン
ミキサーにかけて生地を滑らかにして、電子レンジでチンするだけで、簡単蒸しパンの出来上がり!クリームチーズと黒すりごまを入れて、甘酸っぱくて香ばしい蒸しパンにしました。 イズミユカリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17422484