定番レアチーズケーキ-レシピのメイン写真

定番レアチーズケーキ

ginyuki
ginyuki @cook_40025027

超定番レアチーズケーキです。自分なりに改良を重ねた結果出来上がったレシピです。口に入れた瞬間は軽いですが、生クリームが入っているので意外と濃厚かも。
このレシピの生い立ち
お菓子作りを始めた頃から作っています。大好きな生クリームを入れたかったらしい。。

定番レアチーズケーキ

超定番レアチーズケーキです。自分なりに改良を重ねた結果出来上がったレシピです。口に入れた瞬間は軽いですが、生クリームが入っているので意外と濃厚かも。
このレシピの生い立ち
お菓子作りを始めた頃から作っています。大好きな生クリームを入れたかったらしい。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. クリームチーズ 200g
  2. ヨーグルト 200g
  3. 生クリーム 100cc(1パック)
  4. 砂糖 70g
  5. レモン 大2
  6. ゼラチン 8~10g
  7. リッツ 15枚くらい(小箱内の1パック)
  8. バター 大1
  9. 牛乳 大2(様子を見ながら)

作り方

  1. 1

    <準備>
    ゼラチンを大2くらいの水にふやかしておく。型にクッキングシートorラップを敷いておく。クリームチーズが固ければ電子レンジの解凍モードにかける。

  2. 2

    <土台を作る>
    ビニール袋にリッツを入れ砕き、溶かしバター(レンジで20秒位)と牛乳を入れて混ぜる。
    大体まとまればOK。

  3. 3

    <土台を敷く>
    2の土台を型に敷く。ビニールを手袋代わりに押すと手も汚れず楽です。

  4. 4

    クリームチーズをボールに入れ、ヘラなどでなめらかにし、砂糖を加えて混ぜる。続いて、ヨーグルト・生クリーム・レモン汁の順にそれぞれ混ぜていく。
    (私は低速ミキサーを使用。やりすぎると泡立つので注意。)

  5. 5

    ふやかしておいたゼラチンを電子レンジで30秒ほど加熱して溶かし、4に加えて混ぜ、型に入れて冷蔵庫で冷やし固めて完成!
    (3時間くらい?)

コツ・ポイント

土台はクッキーでもいいですが、個人的にはリッツの塩気が合うと思います。
砂糖の量はお好みで。この分量は男性陣にも人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ginyuki
ginyuki @cook_40025027
に公開
田舎暮らしにつき、料理がいい暇潰しです。手軽ながら美味しいお料理を作って、みんなに食べてもらうのがささやかな楽しみです。
もっと読む

似たレシピ