ニンニクきかせてスタミナ♪味噌ぶたポテト

♪nanachan♪
♪nanachan♪ @cook_40023854

ニンニクたっぷり・野菜をたっぷり使った炒めものができました。おかずが少なくてもこれ一つで、ご飯がご飯がススムくん♪ ポテトがほくほくでおいしくて簡単です。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作りました。

ニンニクきかせてスタミナ♪味噌ぶたポテト

ニンニクたっぷり・野菜をたっぷり使った炒めものができました。おかずが少なくてもこれ一つで、ご飯がご飯がススムくん♪ ポテトがほくほくでおいしくて簡単です。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 3個
  2. 豚こま切れ 300gほど
  3. チンゲンサイ 2束
  4. ニンジン 2/1本
  5. たまねぎ 2/1個
  6. ●しょうゆ 大さじ1
  7. ●味噌(あわせでもOK) 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●ダシ汁 50cc
  10. ●料理酒 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ●粉ニンニク 小さじ1
  13. ニンニク 2カケ
  14. 塩・コショウ 適量
  15. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎはこの用に切ります。

  2. 2

    ニンジンはこのように切ります。

  3. 3

    チンゲンサイは茎の部分と葉の部分を分けるように切ります。

  4. 4

    ジャガイモは皮をむいて食べやすい大きさに切って低温の油で素揚げします。

  5. 5

    中に火が通るまで揚げて、火が通ったら油から取り出しします。

  6. 6

    フライパンにうす切りしたニンニクと油を入れてからめて、豚を入れて炒めます。ここで塩・コショウしてねっ♪

  7. 7

    豚に簡単に火が通ったら(チンゲンサイの葉以外の)野菜を入れます。

  8. 8

    しばらく炒めた後、チンゲンサイの葉と素揚のジャガイモを入れて

  9. 9

    フタをして野菜がしんなりするまで待ちます。

  10. 10

    ●の調味料を混ぜ合わせておきます。

  11. 11

    野菜がしんなりしたら、混ぜ合わせた調味料をかけてからめて、2分ほど炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

特にコツはないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪nanachan♪
♪nanachan♪ @cook_40023854
に公開
料理は和食が好きで和食を中心に料理を作っています。レシピもたくさん増えてきました。食べたもので体は作られる。安心安全、有機、無添加にこだわって、手間をかけてお料理してます。
もっと読む

似たレシピ