ホックリ来る秋パスタ

あおの封 @cook_40026914
栗のホックリがたまらんよ~~
このレシピの生い立ち
栗のケーキを作るときの栗が余って、寒い日だったので作ってみましたがとっても美味しくできました。
冷蔵庫の整理にもとっても役に立ちます
ホックリ来る秋パスタ
栗のホックリがたまらんよ~~
このレシピの生い立ち
栗のケーキを作るときの栗が余って、寒い日だったので作ってみましたがとっても美味しくできました。
冷蔵庫の整理にもとっても役に立ちます
作り方
- 1
生栗は1ネットを鍋に入れ、そこに水をひたひたになるまで加え、1時間茹で、10分蒸らし皮をむく。剥き栗は10分程度湯でる。ブロッコリーは、一口大に刻みレンジで30秒かけておく。
なす田辺にお湯を入れ沸かしておく - 2
フライパンを火にかけ、油をしき一度強火で熱する。煙が出てきたら、火から下ろしきのことスモークサーモンを入れ塩コショウををして、弱火でいためる
- 3
キノコがしんなりしてきたらブロッコリー・みじんにしたパプリカ・栗を3つ分砕きいれる
そこに白ワインを加え強火にする。 - 4
3のフライパンに、ホワイトソースをいれ煮立たせる。
このときパスタ鍋にパスタを入れ茹で上げる - 5
具たパスタを合わせ、最後に栗を1個飾り出来上がり
コツ・ポイント
ホワイトソースは缶のでもいいですが、自分で作れたらベスト(>v<)/
分量はバター10g・小麦粉10gで牛乳200㏄・鶏がら粒形スープの素小さじ1です。
胡椒は多めに入れた方が美味しく出来上がります(^o^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サーモンとセロリの春色パスタ サーモンとセロリの春色パスタ
セロリをじっくり炒めると、じわじわっといい香りと味が出てきます。 さすが香味野菜ですね。サーモンやパスタとの相性もピッタリ!桜のような華やかさです。 puraka
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426998