簡単!早い!水菜のナルム

ぽれっ子 @cook_40025441
簡単に出来て、あと1品ほしいときなどにいかがかな?ニンニクの香りで食欲倍増です★
このレシピの生い立ち
何か1品ほしかったのと、何かの番組でやっていたのを思い出して。確かその時は水菜ではなく三つ葉だった気が…ww
簡単!早い!水菜のナルム
簡単に出来て、あと1品ほしいときなどにいかがかな?ニンニクの香りで食欲倍増です★
このレシピの生い立ち
何か1品ほしかったのと、何かの番組でやっていたのを思い出して。確かその時は水菜ではなく三つ葉だった気が…ww
作り方
- 1
エリンギは1本を半分に切り、さらにそれを4等分する。水菜はエリンギを長さを合わせると良い。
- 2
沸騰したお湯でエリンギを20~30秒、水菜の茎は5秒くらい茹でる。水菜の葉の部分はザルにいれ、茎の湯きりの際に、そのザルに茎を入れ湯きりすると茹でなくても大丈夫です。
- 3
エリンギと水菜の水気をしっかりと切り、ごま油で和える。手でもんでも大丈夫です。
- 4
ごま油が浸透したら、他の調味料を入れて味付け。
- 5
最後にお好みで白ゴマをあしらって完成。
コツ・ポイント
これと言ってないかも(^^;)あ、タカの爪は入れすぎるとただ辛いだけになってしまうので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427311