さんまの酢じめ

きっき30
きっき30 @cook_40021677

旬のさんまを三枚におろし、酢じめにしてみましたっ♪本格料理っぽい酢じめ・・。とっても簡単にできちゃうお助けメニューです☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです♪
***
美味しいお料理のお写真とレシピを公開中→【ちびシェフ厨房】http://blog54.fc2.com/chibichef/

さんまの酢じめ

旬のさんまを三枚におろし、酢じめにしてみましたっ♪本格料理っぽい酢じめ・・。とっても簡単にできちゃうお助けメニューです☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです♪
***
美味しいお料理のお写真とレシピを公開中→【ちびシェフ厨房】http://blog54.fc2.com/chibichef/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 2~3ひき
  2. 適量
  3. 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    さんまははらわたを出し、三枚におろす

  2. 2

    さんまに塩をまんべんなくふり、30分以上おく(冷蔵庫で一晩おいてもよい)

  3. 3

    ②のさんまに酢をかけ、塩をあらいながす

  4. 4

    大きな容器にさんまを入れ、酢をひたひたに入れ、一晩以上おく

コツ・ポイント

同じレシピで新鮮な鯵、鯖、いわし。。などでも作れます♪塩鯖の場合は、レシピの②③を飛ばしてOK。
甘みが欲しい方は、お砂糖を少し加えても美味しいですっ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きっき30
きっき30 @cook_40021677
に公開
*ミツカンサイトにてレシピを毎月2つ掲載中です。http://www.mizkan.co.jp/ajipon/poncook/index.html
もっと読む

似たレシピ