さんまの酢じめ

きっき30 @cook_40021677
旬のさんまを三枚におろし、酢じめにしてみましたっ♪本格料理っぽい酢じめ・・。とっても簡単にできちゃうお助けメニューです☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです♪
***
美味しいお料理のお写真とレシピを公開中→【ちびシェフ厨房】http://blog54.fc2.com/chibichef/
さんまの酢じめ
旬のさんまを三枚におろし、酢じめにしてみましたっ♪本格料理っぽい酢じめ・・。とっても簡単にできちゃうお助けメニューです☆
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです♪
***
美味しいお料理のお写真とレシピを公開中→【ちびシェフ厨房】http://blog54.fc2.com/chibichef/
作り方
- 1
さんまははらわたを出し、三枚におろす
- 2
さんまに塩をまんべんなくふり、30分以上おく(冷蔵庫で一晩おいてもよい)
- 3
②のさんまに酢をかけ、塩をあらいながす
- 4
大きな容器にさんまを入れ、酢をひたひたに入れ、一晩以上おく
コツ・ポイント
同じレシピで新鮮な鯵、鯖、いわし。。などでも作れます♪塩鯖の場合は、レシピの②③を飛ばしてOK。
甘みが欲しい方は、お砂糖を少し加えても美味しいですっ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ふっくら☆★ハチミツでサンマの蒲焼き 簡単ふっくら☆★ハチミツでサンマの蒲焼き
サンマは塩焼き以外でもおいしいよ!タレの分量が簡単!魚屋さんで3枚におろしたサンマを買うととっても手早くできますよ~。 みーみに -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429368