完成版★にんじんケーキ!!

のんのFebruary
のんのFebruary @cook_40028048

サラダ油を使うのでとっても簡単♡ 焼きたてふわふわ、一日くらい置くとしっとりおいしいです(๑→‿ฺ←๑) 写真は18cmの丸型です(´◕ฺω◕ฺ`)パウンド型なら同じ分量で18cm型一本と小さい型一本焼けました♥
このレシピの生い立ち
母親から譲り受けたお菓子の本に載ってたレシピを、何度も何度も焼いて一番好きな配合にアレンジしました♥..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

完成版★にんじんケーキ!!

サラダ油を使うのでとっても簡単♡ 焼きたてふわふわ、一日くらい置くとしっとりおいしいです(๑→‿ฺ←๑) 写真は18cmの丸型です(´◕ฺω◕ฺ`)パウンド型なら同じ分量で18cm型一本と小さい型一本焼けました♥
このレシピの生い立ち
母親から譲り受けたお菓子の本に載ってたレシピを、何度も何度も焼いて一番好きな配合にアレンジしました♥..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2本
  1. 薄力粉 100g
  2. 全粒粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小1と1/2
  4. *塩 小1/2
  5. *シナモン 小2
  6. 重曹 小1
  7. 三温糖 110g
  8. サラダ油 120cc
  9. (Lサイズ) 二個
  10. 人参すりおろし 150g

作り方

  1. 1

    下準備:卵は常温に戻しておく。*印の粉類をすべて一緒にしてふるいにかける。人参は皮をむいてすりおろす。オーブンは170℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに卵と三温糖を入れ、泡だて器でぽってりとするまでよく泡立ててから、サラダ油を加えて混ぜる。

  3. 3

    ゴムベラに変えて、人参のすりおろし(入れる場合はレーズン・クルミも。)を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉類をふるいいれ、さっくり混ぜる。

  5. 5

    混ざったら型に流しいれ、型の底をトントンと打ちつけて軽く空気を抜く。
    170℃のオーブンで25~30分焼いてできあがり☆

コツ・ポイント

全粒粉を薄力粉に変えても、三温糖を普通のお砂糖に変えても十分おいしいです★ 重曹を加えると表面がさっくりするのでおすすめです(*´ー`*)
好みでレーズン、クルミなどを加えるとさらにおいしい!!私はいつも30グラムずつくらい入れて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんのFebruary
のんのFebruary @cook_40028048
に公開
☆(´◕ฺω◕ฺ`)お菓子作りとパン作り大好き。自分で食べるのも大好きですが、誰かに食べてもらっておいしいって言ってもらえるのが一番の幸せ(๑→‿ฺ←๑)ヘルシーなもの、簡単なもの、おいしいものを求めています(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ