ほうれん草のカレー-レシピのメイン写真

ほうれん草のカレー

ちのち
ちのち @cook_40028395

お肉を一切使わないのに、とてもコクがあって、なのにさっぱりとした野菜カレーです。バターライスやサフランライスでも美味しいですが、ナンとの相性が最高ですので、是非ナンで食べてみてください。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらいました。本格的なのに材料は単純だし、煮込み時間も短い。黄色と緑のコントラストが綺麗な、おもてなし料理としてもステキな1品です。

ほうれん草のカレー

お肉を一切使わないのに、とてもコクがあって、なのにさっぱりとした野菜カレーです。バターライスやサフランライスでも美味しいですが、ナンとの相性が最高ですので、是非ナンで食べてみてください。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらいました。本格的なのに材料は単純だし、煮込み時間も短い。黄色と緑のコントラストが綺麗な、おもてなし料理としてもステキな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茹でたほうれん草 1束
  2. タマネギのすりおろし 1個分(小もしくは中サイズ)
  3. バター 20g
  4. しょうがの千切り 1片分
  5. にんにくのすりおろし 1片分
  6. カレー粉 大さじ2
  7. レッド・ペッパー 小さじ1
  8. ホールトマト 1缶(150g)
  9. 100ml
  10. ブイヨン 2個
  11. プレーン・ヨーグルト 大さじ2
  12. ココナッツミルク 1/4カップ
  13. 生クリーム 100ml
  14. ブランデー 大さじ1
  15. 塩・コショウ 少々
  16. クレソン(飾り用) 1束

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて、2~3cm幅にきっておく。しょうがの千切りとにんにくのすりおろしをバターで熱し、タマネギのすりおろしを炒める。

  2. 2

    1にカレー粉とレッド・ペッパーを加えて炒め、香りが出てきたらホールトマト、水、ブイヨンとほうれん草を入れて15分ほど煮る。

  3. 3

    プレーンヨーグルト、ココナッツミルク、生クリーム、ブランデーを加えて、塩・コショウで味を調える。

  4. 4

    お皿に盛り、クレソンで飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

カレー粉とレッド・ペッパーで好みの辛さに調節できます。
ヨーグルトとココナッツミルクでマイルドさを調整すればお子さんでも食べやすくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちのち
ちのち @cook_40028395
に公開
自分の母の味が何より一番美味しいと思う。そんな母の味に少しでも近づけたらと思い、毎日精進です。
もっと読む

似たレシピ