なすのごま油炒め・ポン酢がけ

きゅあ
きゅあ @cook_40027237

多めのごま油で炒めてポン酢につけるだけ!ほかほかご飯と一緒に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
友人宅でごちそうになったメニュー。何かもう一品欲しい時、すぐにできます♪厚めに切ると、ジューシーで歯ごたえもいいです。レシピアップ以降、アクセスが増えててとても驚いています(苦笑) よろしければ他のレシピもご覧くださいね^^

なすのごま油炒め・ポン酢がけ

多めのごま油で炒めてポン酢につけるだけ!ほかほかご飯と一緒に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
友人宅でごちそうになったメニュー。何かもう一品欲しい時、すぐにできます♪厚めに切ると、ジューシーで歯ごたえもいいです。レシピアップ以降、アクセスが増えててとても驚いています(苦笑) よろしければ他のレシピもご覧くださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 食べる分
  2. ごま 多目
  3. ポン酢 焼きなすが半分隠れるくらい

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに切り、塩水に15-30分つけておく。オススメは縦1/3にカットして、ポン酢がなじみやすいよう切り込みも入れます。

  2. 2

    フライパンに多めにごま油を入れて熱する。水気をよく切ったなすを炒める。

  3. 3

    火が通ってしんなりしてきたら、ポン酢に15分程度つけるて完成。しょうゆよりさっぱりしてておいしいです♪

コツ・ポイント

なすの切り方は、輪切りでも短冊切りでもOK。輪切りにする場合はポン酢に浸す時間を少なめにすると、味が濃くなりません。炒める時、隠し味に中華スープの素を少し入れてもおいしいかも!しょうが醤油でもOKかな♪あれば他の具材と一緒に炒めてもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅあ
きゅあ @cook_40027237
に公開
この5-6年で食の好みが変わってきました。特に、だしと魚料理、米、日本酒、乾物にはまってます(^^)肉より魚、焼き物より蒸し物、麺よりご飯、少量でもおいしい物を、小鉢に何種類もおかずを用意して…ストイックにならず出来る範囲です。やり過ぎると食べるものが無くなります(笑)(ファストフードもスナック菓子も大好きだけどね!)老後の健康な髪・歯・肌のため♪
もっと読む

似たレシピ