天然酵母・カンパーニュ

むっさ
むっさ @cook_40020339

粉と塩。
これだけでこんなに美味しいパンが焼けるのは、天然酵母だからこそ。
シンプルなパンて、なかなか思ったような焼き上がりにならないぁ・・・・
このレシピの生い立ち
シンプルなパンを上手に焼けるようになりたいなぁ・・・

天然酵母・カンパーニュ

粉と塩。
これだけでこんなに美味しいパンが焼けるのは、天然酵母だからこそ。
シンプルなパンて、なかなか思ったような焼き上がりにならないぁ・・・・
このレシピの生い立ち
シンプルなパンを上手に焼けるようになりたいなぁ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. パン種 100g
  3. ライ麦粉 30g
  4. 5g
  5. モルトシロップ 2gくらい
  6. 130g

作り方

  1. 1

    HBに材料を入れて捏ねます。時間があるときは生地がまとまった時点で一旦機械をとめてそのまま生地を30分休ませてからもう一度、機械を回し始めます
    。このほうが酵母の働きがよくなるそうなので。

  2. 2

    生地が2倍になるまで1次発酵し発酵後、軽くガス抜きし成形してバヌトン型に入れて2倍になるまで2次発酵する。

  3. 3

    タルトストーンを耐熱性の容器またはオーブン最下段の鉄板に入れて予熱も兼ねて250度のオーブンで焼く。

  4. 4

    発酵した生地にクープを入れる。
    タルトストーンに100CC位の水を注ぎ、蒸気を逃がさないように急いでオーブンの蓋を閉めて、そのまま10分焼く。

  5. 5

    210度まで下げて、15分焼いて完成。
    しっかりと焼き色は付けますが、焦げすぎるようなら温度を調節して下さい。

コツ・ポイント

シンプルだと、粉の味が重要なのでできるだけ美味しい粉を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むっさ
むっさ @cook_40020339
に公開
粉もの大好き。全粒粉専のむっさです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ