☆さっぱり焼きナス・じゃこ浸し☆

ツナtama
ツナtama @cook_40021793

ノンオイル。太らないおつまみ。熱々でも♪暑い日は冷たく冷やしても♪
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいな。ってな時に簡単でヘルシー。常備野菜を活用。油を使わない焼いただけのナス。焦げ目が香ばしいよ♪

☆さっぱり焼きナス・じゃこ浸し☆

ノンオイル。太らないおつまみ。熱々でも♪暑い日は冷たく冷やしても♪
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいな。ってな時に簡単でヘルシー。常備野菜を活用。油を使わない焼いただけのナス。焦げ目が香ばしいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 4本
  2. ちりめんじゃこ 大さじ1
  3. ●しょうが 1片
  4. ●醤油 小さじ1
  5. ●ほんだし 適宜 (120ccの水に溶く)
  6. 白ゴマ 適宜
  7. かつお節 適宜
  8. 焼き海苔 適宜
  9. 酢(黒酢) お好みで

作り方

  1. 1

    ナスを洗って、お尻を少し切る。ヘタを帽子みたいに丸く切り込みをいれトップだけ残す。

  2. 2

    魚焼きグリルでまんべんなく焼く。皮がこげる寸前までよく焼く

  3. 3

    出汁としょうが、醤油、ちりめんじゃこをあわせておく

  4. 4

    焼いたナスを、まな板に置き、竹串などで帽子の方向から皮をむく。熱いけど我慢!

  5. 5

    皮がむけたら、あわせた出汁をかける

  6. 6

    皿に盛り、鰹節、白ゴマ、千切りにした焼き海苔を乗せて完成。そのまま冷蔵庫に入れて冷やしても美味しい。

  7. 7

    冷やす場合、お好みでお酢を加えても◎

コツ・ポイント

焼いたナスは、熱くても水に浸さない。水っぽくなっちゃうから。じゃこでカルシウムも補え、食感も楽しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツナtama
ツナtama @cook_40021793
に公開
放置してますが、時々更新します(笑)。http://ameblo.jp/flounder-seaeel ←釣りはコチラ!!
もっと読む

似たレシピ