残りものでちゃっちゃっとお昼ごはん~具のせ焼き飯あんかけ~-レシピのメイン写真

残りものでちゃっちゃっとお昼ごはん~具のせ焼き飯あんかけ~

けいらん
けいらん @cook_40028689

離乳食完了期の娘の栄養を考えつつ、自分が食べたいもの。今日はチャーハンの気分。
このレシピの生い立ち
離乳食完了期のご飯って面倒。栄養のバランスがよくてちゃっちゃと作れて、しかもおいしくなきゃいけない。
今日の悩んだ結果です。

残りものでちゃっちゃっとお昼ごはん~具のせ焼き飯あんかけ~

離乳食完了期の娘の栄養を考えつつ、自分が食べたいもの。今日はチャーハンの気分。
このレシピの生い立ち
離乳食完了期のご飯って面倒。栄養のバランスがよくてちゃっちゃと作れて、しかもおいしくなきゃいけない。
今日の悩んだ結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5人分
  1. ご飯 お茶碗2杯
  2. 豚肉 100g
  3. 5cm
  4. ピーマン 1個
  5. キャベツ 1~2枚
  6. 1~2個
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. ○醤油 適量
  9. ○味醂 適量
  10. ○だし汁 150cc
  11. 少々

作り方

  1. 1

    野菜・肉はみじん切りにきります。

  2. 2

    まずは、フライパンに油を引き熱します。次に豚肉を色が変わるまで炒めて、☆印の野菜類を炒めます。軽く塩をして卵をほぐし、全体をまとめ卵が固まったらお皿にうつします。

  3. 3

    もう一度フライパンに油を引いて熱し、次はご飯を入れ軽く塩を振り、ご飯を炒めます。ご飯が軽く炒まったら、さっきの卵の上にのせます。

  4. 4

    このままでもいいですが、別のお皿に先ほどのご飯、卵の乗ったお皿をひっくり返し、形を整えておきます。(私は面倒なのでそのままです)

  5. 5

    次にあんを作ります。
    さっきのフライパンにダシ汁を入れて熱し味醂、醤油をお好みで入れます。沸騰したら水溶ぎ片栗粉を入れてかき回しとろみをつけます。それを先ほど形を整えておいたご飯の上にかけ、出来上がり!

コツ・ポイント

具材は家にあるもので十分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けいらん
けいらん @cook_40028689
に公開
 妊娠してからお菓子がやめられない体に。太らず、らくちんでしかもリーズナブルなお菓子を探し求めてます。
もっと読む

似たレシピ