おからのかたまり?粉もバターも入れない黒ゴマケーキ

みかんみかん
みかんみかん @cook_40028734

ダイエッター必見!プレーンなら材料はたったの3つ(おから以外)。安心して食べられるお腹満足、お通じドッカン(本当です笑)の軽いのにしっとりのおからケーキです♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも安心してガッツリ食べられる(笑)体にいい甘いものを考案していて・・・

おからのかたまり?粉もバターも入れない黒ゴマケーキ

ダイエッター必見!プレーンなら材料はたったの3つ(おから以外)。安心して食べられるお腹満足、お通じドッカン(本当です笑)の軽いのにしっとりのおからケーキです♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも安心してガッツリ食べられる(笑)体にいい甘いものを考案していて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢丸型一コ分
  1. おから 170㌘
  2. すり黒ゴマ 30㌘
  3. 三温糖 60㌘
  4. 豆乳または牛乳 200cc
  5. 玉子 2コ
  6. 練りゴマ(白黒どっちでも。入れなくても可) 大2

作り方

  1. 1

    ボールにおから、すりゴマ、三温糖、豆乳または牛乳、卵黄を入れて混ぜる(練りゴマを入れるならここで一緒に入れて混ぜる)

  2. 2

    卵白と大1の三温糖(分量外)を別のボールに入れ、角が立つまでホイップする

  3. 3

    2のメレンゲを1に1/3入れてよく混ぜてなじませたら、残りのメレンゲも入れてさっくり切るように混ぜる

  4. 4

    オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ(流し入れると言うよりぼとぼと落ちる感じの生地です)180°に予熱しておいたオーブンで30~40分焼く

  5. 5

    冷めたら冷蔵庫で寝かせ、しっとりなじませて召し上がれ~

コツ・ポイント

pico@ぷちびさんのレシピを参考にアレンジさせていただきました。いいレシピをありがとうございます!スライスチーズ3~4枚溶かして混ぜてチーズケーキ風にしたりチョコチップ入れたり(どっちも子供がよく食べました)まだまだアレンジ可能なダイエットに欠かせない一品ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかんみかん
みかんみかん @cook_40028734
に公開
とにかくヘルシーで体にイイもの!食べていて幸せを感じるもの♪そんなことをモットーに毎日色々楽しんで作ってます
もっと読む

似たレシピ