カロリーオフ!ラムチョコレアチーズケーキ

manico
manico @cook_40025576

カッテージチーズのレアチーズケーキ。チョコレートパウダーと自家製ラムレーズンでちょっと大人っぽいできあがりです。
このレシピの生い立ち
チョコレートパウダーが手に入ったので。絶対うまいと思って試したくてうずうずしてました。

カロリーオフ!ラムチョコレアチーズケーキ

カッテージチーズのレアチーズケーキ。チョコレートパウダーと自家製ラムレーズンでちょっと大人っぽいできあがりです。
このレシピの生い立ち
チョコレートパウダーが手に入ったので。絶対うまいと思って試したくてうずうずしてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1個分
  1. カッテージチーズ(うらごし) 200g
  2. プレーンヨーグルト 150g
  3. チョコレートパウダー 75g
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. ラムレーズン 大さじ3~5
  6. レモン 大さじ1
  7. クラッカー(ビスケット) 10枚くらい
  8. バター 30g

作り方

  1. 1

    材料です。それぞれ計量します。

  2. 2

    レーズンは2週間ほどラム酒に漬け込んでおきます。市販のラムレーズンを使ってもいいです。ゼラチンは大さじ2ほどの水でふやかしておきます。

  3. 3

    型にラップを敷いて、砕いたクラッカーとバターをあわせたものを底に敷きこみます。

  4. 4

    カッテージチーズをレンジで柔らかくしたところにチョコレートパウダーとヨーグルトを加えてよく混ぜます。

  5. 5

    よく混ぜるとなめらかになります。

  6. 6

    レモン汁、溶かしたゼラチン、ラムレーズンを加えます。

  7. 7

    型に流し込みます。15cmの型を使ったら生地があまってしまったので6cm
    のココットにも流してみました。

  8. 8

    冷蔵庫で4時間くらい冷やし固めます。

コツ・ポイント

市販のチョコレートを刻んで溶かしたものや、調整ココアでもおいしく出来上がるとおもいます。甘さはかなりひかえめなので、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manico
manico @cook_40025576
に公開
こんにちは!粉遊び大好きなmanicoです。ご飯も大好きmanicoです。先日血液型別ダイエットを調べたら、B型の私、小麦や小豆、チキンやトマトなどは控えたほうがいいということが判明しまして、ショックを隠しきれません。全て大好きすぎます・・・
もっと読む

似たレシピ