カッテージチーズdeほうれん草のしらあえ

healthy*
healthy* @cook_40025328

カッテージチーズで白和えを作ってみました。ヘルシーなのに濃厚でクリーミーな白和えが完成!充填豆腐も加えてよりなめらかに仕上げました。カッテージチーズは100gあたり100kcalと、チーズにしてはすごい低カロリーなのも嬉しい^^
このレシピの生い立ち
カッテージチーズは100gあたり100kcalと、チーズとは思えないほど低カロリー!なので、コレを使って何か料理を・・・と考えていたら、大好きな豆腐とあえることを思いつきました。

カッテージチーズdeほうれん草のしらあえ

カッテージチーズで白和えを作ってみました。ヘルシーなのに濃厚でクリーミーな白和えが完成!充填豆腐も加えてよりなめらかに仕上げました。カッテージチーズは100gあたり100kcalと、チーズにしてはすごい低カロリーなのも嬉しい^^
このレシピの生い立ち
カッテージチーズは100gあたり100kcalと、チーズとは思えないほど低カロリー!なので、コレを使って何か料理を・・・と考えていたら、大好きな豆腐とあえることを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 一袋
  2. カッテージチーズ 150g
  3. 豆腐(充填豆腐 100g
  4. かつお節 1パック
  5. 顆粒かつおだし 小さじ1
  6. 辛子、めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草を少なめのお湯で茹で、搾っておく。(★フライパンに少量の水をいれ、ほうれん草を入れて蓋をかぶせ蒸すようにすれば簡単に即効でできます!)

  2. 2

    カッテージチーズと豆腐、顆粒かつおだしをボールに入れてよく混ぜる。(★充填豆腐はよく3個セットで売ってる長持ちする豆腐のこと。水分が少なめなので水切りの手間が省けます!)

  3. 3

    2に1でよく絞ったほうれん草、鰹節を入れてあえたら完成~!お好みで辛子とめんつゆを加えて召し上がれ♡

コツ・ポイント

★カッテージチーズのぽそぽそした感じを豆腐を入れてなめらかにすることで、クリーミーでコクのある白和え衣にすることがポイント!★緑黄色野菜を茹でるときは、鍋にたっぷりの湯で茹でると、せっかくの栄養素が流れていってしまいます。なので少量の水と一緒にフライパンに入れ、蓋をして蒸すようにするのがコツ!簡単だし、お湯を沸かす手間も省けますよ~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
healthy*
healthy* @cook_40025328
に公開
ヘルシー菓子作りと食材の性質研究が好き♪私も両親も健康・栄養関係の仕事なのでヘルシー志向。が、家族3人とも甘い物好きなので、皆万年ダイエッター(´・-・。)クスン豆腐・おから・野菜の簡単料理や寒天・ゼラチン使用のヘルシー菓子が主力テーマ!★おから同盟NO6★体重元に戻そう会NO24★つくれぽ掲載やコメ返信が遅れがちですみません!必ず返信しますのでどうか待っててやって下さい。
もっと読む

似たレシピ