ささみフライ

よん妻
よん妻 @cook_40016589

幼少の頃、肉が苦手だった私ですが、母が作ってくれるこれは本当に大好物でした♪お弁当やおつまみにもグー☆☆☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃からの大好物です。うちの子ども達もよく食べてくれます。アレルギーっ子の長男のために、衣は卵なしに進化しました!

ささみフライ

幼少の頃、肉が苦手だった私ですが、母が作ってくれるこれは本当に大好物でした♪お弁当やおつまみにもグー☆☆☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃からの大好物です。うちの子ども達もよく食べてくれます。アレルギーっ子の長男のために、衣は卵なしに進化しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ささみ4本分
  1. ささみ 4本
  2. ☆衣
  3.  薄力粉 大2
  4.  タピオカ粉片栗粉 大1
  5.  水 大2
  6.  塩 少々
  7.  こしょう 少々
  8. パン粉 大5ぐらい
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ささみ(すじがある場合はすじを取る)を、好みの大きさのスティック状に切る。

  2. 2

    衣を作る。ボールに衣の材料を入れ、軽く混ぜる(塩こしょうも一緒に入れちゃいます)。混ざったら、1のささみを全部入れて、衣がからむようにする。

  3. 3

    別のボールに、パン粉を入れる。衣をつけたささみは一個ずつ、パン粉をつけていく。つけるとき、手やお箸を使わず、ボールをゆするようにしてつけると楽チン。

  4. 4

    揚げ油で色よく揚げる。

  5. 5

    そのままでもおいしい。好みでケチャップやソースなどをつけてめしあがれ♪

コツ・ポイント

衣はたっぷりどろっとつけた方が、パン粉がつきやすいです。
工程2の衣、もしくは工程3のパン粉に、パセリや青海苔を混ぜても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よん妻
よん妻 @cook_40016589
に公開
長男は食物アレルギーがあります。(卵・乳・くるみ・カカオ・すいか)中高大生のお弁当&お昼ごはんを作っています。クックの日記更新が趣味で、こつこつやってます。
もっと読む

似たレシピ