
作り方
- 1
大き目のフライパンで玉ねぎを各切りにしたものとベーコンを1cmの幅に切ったものをオリーブオイルで炒める。玉ねぎの甘味が出るようにふたをして蒸し炒めにする。
- 2
カニ缶を加えて、木へらで身を崩しながら筋が入っていたら取り除きながら炒め、イタリアンパセり・白ワインを加えて更に炒める。
- 3
ズッキーニを縦に4つ切りにして横にして1cmくらいに切ったものを加えて、このとき水分がかなり出るので、蓋をしてじっくり炒める。ここで、塩コショウするが、塩はカニ缶の塩分があるので控えめに。
- 4
ホワイトソースを電子レンジでつくる。バターを溶かし、小麦粉を加えて小さな泡だて器でよく混ぜて、電子レンジに1分くらいかけて粉くささをとばし、牛乳100ccほど加え電子レンジにかけ、取り出してかき混ぜて、また牛乳を入れてと繰り返して滑らかなホワイトソースを
- 5
ペンネは別の鍋でゆでておく。(後でまた火を通すので固めでもOK)フライパンにホワイトソース・ペンネを加えてよく混ぜ合わせる。
- 6
ホワイトソースを作った器に残りの牛乳と卵を入てあわせたものとプロヴォーネチーズをサイコロに切ったものを火の消したフライパンに加えてよく混ぜ合わせる。
- 7
オーブン皿に流し込んで、グリュイエールチーズとパルミジャーノのすりおろしをかけ、オーブンでこんがりと焼き上げる。
焼きはオーブンの自動メニューを使うと便利。
コツ・ポイント
ホワイトソースとズッキーニが混ざり合って、トロトロのクリーミーな味わいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カニグラタン。(๑•ᴗ•๑)♡ カニグラタン。(๑•ᴗ•๑)♡
カニ缶を使ったちょっと贅沢なレシピホワイトソースも手順をふめば簡単に春のパーティーの一品にも是非どうぞ(o^^o) まあさんのキッチン。 -
-
-
カニ缶で蟹クリームマカロニグラタン★ カニ缶で蟹クリームマカロニグラタン★
缶詰1つ、フライパン1つで片付けも楽ちんのグラタンです。マカロニでボリュームがありカニ缶で豪華なグラタンになります。 ましゃマイママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433829