アーモンドチョコパン

たけぼん
たけぼん @cook_40027850

アーモンド入りの柔らかい生地でチョコを包んだふわふわのおやつパンです♡
アーモンドにはやっぱりチョコが合います♪
このレシピの生い立ち
アーモンド入りの生地に「チョコ入れて」という娘のリクエストがあったので。

アーモンドチョコパン

アーモンド入りの柔らかい生地でチョコを包んだふわふわのおやつパンです♡
アーモンドにはやっぱりチョコが合います♪
このレシピの生い立ち
アーモンド入りの生地に「チョコ入れて」という娘のリクエストがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 140グラム
  2. アーモンドパウダー 40グラム
  3. 無塩バター 20グラム
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. メープルシロップ 大さじ1
  7. 1個
  8. 牛乳 卵と合わせて120cc
  9. ドライイースト(フェルミパン) 小さじ1
  10. 溶き卵 適宜
  11. アーモンドスライス 適宜
  12. チョコレート 適宜(70グラム程度)

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておきます。

  2. 2

    ホームベーカリーのパンケースに無塩バター、♡印☆印以外の材料をすべて入れます。
    ホームベーカリーにセットして生地コースでスタート!

  3. 3

    捏ね始めて5分位経って生地がまとまってきたら無塩バターを投入!
    あとはホームベーカリーにお任せです。

  4. 4

    生地の出来上がりです。
    かなり柔らかくてべたつきますから、打ち粉をした台に取り出します。

  5. 5

    8等分に切り分けて丸めます。
    5分ほどベンチタイムを取ります。
    今回はラップを上にかけて乾燥を防ぎました。

  6. 6

    生地を軽くつぶして…。

  7. 7

    中に♡印のチョコを入れます。
    今回はチョコチップを小さじ1強ずつ入れました。

  8. 8

    底をしっかりと閉じ丸く成形します。

  9. 9

    暖かい所において30分程二次発酵させます。

  10. 10

    発酵が終わった生地の表面に、刷毛でそっと溶き卵を塗ります。

  11. 11

    その上から、アーモンドスライスを散らします。

  12. 12

    180度に予熱しておいたオーブンで15分程、全体に焼き色がつくまで焼きます。

  13. 13

    出来上がりです。
    ふわふわで美味しいですよ~♡

コツ・ポイント

生地が柔らかくてべたつくので、打ち粉は必需品です。
二次発酵はラップをふわっとかけて乾燥を防ぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけぼん
たけぼん @cook_40027850
に公開
最近は地産地消にはまってます
もっと読む

似たレシピ