簡単★牛乳もち・豆乳もち★わらびもち風

eyeyechan @cook_40019386
牛乳(豆乳)・砂糖・片栗粉があるだけで、なんちゃってわらびもちが出来ちゃいます。しかも超簡単!!お子ちゃまのおやつにもぴったり!
簡単★牛乳もち・豆乳もち★わらびもち風
牛乳(豆乳)・砂糖・片栗粉があるだけで、なんちゃってわらびもちが出来ちゃいます。しかも超簡単!!お子ちゃまのおやつにもぴったり!
作り方
- 1
火をつける前にきな粉意外の材料をフライパン(テフロン加工がいいです)に入れ、片栗粉がきれいに溶けるようによく混ぜ合わせる。
- 2
中火にしてひたすらかき混ぜる。底の方から生地が固まってくるので、底の生地をそぎ落としながら混ぜること。
- 3
ひたすら混ぜていくと、ある瞬間全体が急にとろっとしてきます。こうなると一気に全体が固まってくるので、全体がひとつに固まったら火を止め予熱でしばらくかき混ぜる。
- 4
生地がまとまったら、食べやすい大きさにスプーンで生地をすくって、冷水に落としていく。(熱いまま食べたいのなら直接きな粉の中に落としていく)
- 5
冷水に取った場合はよく水を切って、お好みできな粉をまぶして食べる。きな粉はきな粉だけでもいいし、砂糖・塩などお好みで調整してください。
- 6
生地自体は甘さ控えめです。スキムミルクを入れることで優しい甘さが増すのでおいしくなりますが、なければいれなくてもOK。きな粉もなくても美味しく食べられると思います。
コツ・ポイント
全体がなじむまでひたすら混ぜ続けること。一体化するまで「これ大丈夫なの?」って心配になるけど絶対大丈夫だから!!調整豆乳を使うのなら砂糖の量を加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆タピオカ粉でわらび餅風ミルク餅 超簡単☆タピオカ粉でわらび餅風ミルク餅
鍋に入れて混ぜるだけ!ほんのりとしたミルクの風味とタピオカ粉の弾力がいいね!わらび餅っぽく夏のさっぱりデザートです♡えりんぎクン
-
-
とろっとろっ!わらびもち☆牛乳もち☆ とろっとろっ!わらびもち☆牛乳もち☆
つくれぽ600超ありがとう♡子供の好きな柔らかさに仕上げました♡牛乳♪わらび♪どちらがお好みですか?レンジ編を追加。 殿すけ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434385