マーボー茄子

けいたん@神奈川
けいたん@神奈川 @cook_40027691

マーボーの定番の一つである。豆板醤をしっかりと炒めてから茄子を入れるのがいいのだ。
このレシピの生い立ち
母が作っていたマーボー茄子を私がアレンジしたものである。

マーボー茄子

マーボーの定番の一つである。豆板醤をしっかりと炒めてから茄子を入れるのがいいのだ。
このレシピの生い立ち
母が作っていたマーボー茄子を私がアレンジしたものである。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 茄子 3本
  2. 挽き肉 300g
  3. 豆板醤 適量
  4. 青ネギ 一束
  5. しょうが 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ごま 適量
  8. 中華スープの元 適量
  9. しょうゆ 少量
  10. 味噌 適量
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    下準備として、茄子はザク切りにして、油で揚げておく。しょうがや青ネギも細かく刻む。

  2. 2

    フランパンを温め、サラダ油とゴマ油を敷き、最初にしょうがを投入。その後豆板醤を投入して炒める。

  3. 3

    そこに茄子を入れて炒める。挽き肉も投入し、しっかり炒めたら、水をひたひたに流し込む。

  4. 4

    水が沸騰したらあくをとり、中華スープの素を投入。味噌で味をつけて煮込む。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。しょうゆや塩などで味を調えてもいい。

コツ・ポイント

茄子は一回油通ししておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けいたん@神奈川
に公開
 北海道出身、現在神奈川在住。そして急募花嫁。調味料はすべて適量、味見をしながら調整、そんな大雑把な料理が美味いのだ。スーパーで安くなった食材や、直売所で買うのが大好き、いい食材を豪快に使う料理はやっぱり北海道流。
もっと読む

似たレシピ