1本ペロリ!大根の塔コンソメ風味

マリアルネサンス
マリアルネサンス @cook_40026518

高さ20cmはあろうかという、コンソメでじっくり煮た大根。つけあわせに使うとインパクト大です。味ももちろん超オススメ!シャトルシェフのような保温調理鍋や圧力鍋をお持ちの方、簡単にできますので、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
たくさんある大根を使い切りたくて思いつきました。
ものすごいボリュームに見えて、意外や意外、ペロリとたべられちゃいますよ(^^♪

1本ペロリ!大根の塔コンソメ風味

高さ20cmはあろうかという、コンソメでじっくり煮た大根。つけあわせに使うとインパクト大です。味ももちろん超オススメ!シャトルシェフのような保温調理鍋や圧力鍋をお持ちの方、簡単にできますので、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
たくさんある大根を使い切りたくて思いつきました。
ものすごいボリュームに見えて、意外や意外、ペロリとたべられちゃいますよ(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 大根 小ぶりのもの2本
  2. 固形コンソメ 4~5個
  3. とろけるチーズ 2枚
  4. ねぎ 5cm

作り方

  1. 1

    大根は鍋に入る長さに切る。真ん中の部分を使いましょう。皮をむいて、かぶるくらいの水で柔らかくなるまで下茹でする。目安はひと晩。

  2. 2

    ゆで汁は捨て、水250ccあたり1個で固形コンソメを加えたスープでまる1日煮る。一度冷まして温めなおすと味がよくしみる。

  3. 3

    皿に立てて盛り、とろけるチーズを乗せて、レンジでチン!
    チーズが溶けたら、千切りにしたネギを盛り付ける。

  4. 4

    今回はチキンステーキとサラダを一緒に盛り合わせてみました。お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

大根が柔らかくて中まで味がしみているのが理想です。手間はかかりませんから、時間をかけてじっくり味を含ませましょう。一度冷ますとよいようです。

大根を煮たコンソメスープは、捨てずにポタージュや野菜スープ、シチューやカレーのベースに利用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリアルネサンス
に公開
結婚生活も16年目突入。もう新婚さんの頃に投稿したレシピです
もっと読む

似たレシピ