にんじんとピーマンの肉味噌炒め

みうさんのかーさん @cook_40012523
2015/9/24話題入りありがとうございます!9年も前のレシピですが、これからも気に入っていただけると嬉しいです♪
このレシピの生い立ち
なすとピーマンやゴーヤを使って肉味噌炒めを作っていましたが、冷蔵庫にたくさんピーマンがあり、にんじんも傷みかけていたので試しに作ってみたら1歳10ヶ月の娘が手づかみでむしゃむしゃ食べていて、上の子(7歳)もおいしいといってくれたので何度も作るようになりました。
にんじんとピーマンの肉味噌炒め
2015/9/24話題入りありがとうございます!9年も前のレシピですが、これからも気に入っていただけると嬉しいです♪
このレシピの生い立ち
なすとピーマンやゴーヤを使って肉味噌炒めを作っていましたが、冷蔵庫にたくさんピーマンがあり、にんじんも傷みかけていたので試しに作ってみたら1歳10ヶ月の娘が手づかみでむしゃむしゃ食べていて、上の子(7歳)もおいしいといってくれたので何度も作るようになりました。
作り方
- 1
にんじんとピーマンは千切りにしておく。○の調味料を全て合わせておく。
- 2
熱したフライパンに油を薄くしいてひき肉を炒める。ほぐれたらしょうがを入れて全体を良く炒め合わせる。
- 3
肉の赤みがなくなったらにんじんを入れて炒める。30秒~1分くらい炒めたらピーマンを入れて炒める。
- 4
にんじんとピーマンがしんなりしてきたら合わせた調味料を入れて全体を良く炒め合わせる。
- 5
全体につやが出てきてきれいに炒め合わされば出来上がり。
- 6
お弁当用にタッパーなどに紙カップを入れて小分けにし、冷凍しています。お弁当に入れるときは解凍したほうが形がお弁当の隙間にフィットしていいですよ。
コツ・ポイント
しょうがやすりごまはお好みで増減してください。大人だけなら一味唐辛子など少し入れてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯が進む!ナスとピーマンの肉味噌炒め ご飯が進む!ナスとピーマンの肉味噌炒め
ご飯にかけて食べちゃいたいおいしさ。このレシピではたくさんできるので、作り置きにしてお弁当にぜひ入れてください。 夢cooking -
-
簡単☆時短☆もやしとピーマンの肉味噌炒め 簡単☆時短☆もやしとピーマンの肉味噌炒め
短時間ですぐ出来る‼わが家で人気の特製肉味噌炒めです。お財布にもやさしい一品☆ぜひ一度試してみてくださいね〜♪ きむきむたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435142