◎野菜ときのこの卵あんかけ豆腐

いたたま
いたたま @cook_40021727

たっぷりの野菜ときのこと卵のあんかけを豆腐にかけてみました。これからの季節にはぴったりの一品!体もぽっかぽか♪
このレシピの生い立ち
豆腐があったのであんかけにしようかなと思ったんですが。。。卵もいれっちゃったら美味しいかなと思って入れたらまろやかで美味しかった~♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 絹こし豆腐 1丁
  2. 人参 1/4本
  3. 玉葱 1/4個
  4. しめじ 1/4パック
  5. えのき 1/2袋
  6. ○水 2カップ
  7. ○だしの素 小匙1
  8. ○濃口醤油 小匙1
  9. ○薄口醤油 小匙2-1/2
  10. ○砂糖 大匙1
  11. ○酒 小匙1
  12. 2個
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    人参は5cmの長さに切り細切りにする。玉葱はスライスする。しめじは小分けにし、えのきは長さを半分に切ってわけておく。

  2. 2

    ○印の調味料と野菜ときのこを鍋に入れて火にかけて沸騰させる。

  3. 3

    野菜ときのこがしなっとしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    そこに豆腐も入れて少し煮込む。豆腐があったまったら器に豆腐だけ取り出す。

  5. 5

    ②のあんかけを沸騰させてグツグツした所に溶き卵を入れて卵がふんわりしたらそのあんかけを豆腐にかけて出来上がり!

コツ・ポイント

風邪をひいた時とかもっと体をあったまりたい時は摩り下ろした生姜も入れてさらに体もぽっかぽかになります(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いたたま
いたたま @cook_40021727
に公開
大好きな料理・お菓子・パン作りを楽しんでます ヽ(*^ー^*)ノ
もっと読む

似たレシピ