もちっと好きに。レーズンブレッド

ハールン @cook_40028073
かなりの頻度でレーズンパンを焼いておりますが、今回は水あめ使用でもちっと感を出しました。粉を半分ゴールデンヨットにして釜伸び抜群。
このレシピの生い立ち
水あめが少し残っていたので、思いつきでいれました。レーズンパン大好き!2回に1回は焼いてます!
もちっと好きに。レーズンブレッド
かなりの頻度でレーズンパンを焼いておりますが、今回は水あめ使用でもちっと感を出しました。粉を半分ゴールデンヨットにして釜伸び抜群。
このレシピの生い立ち
水あめが少し残っていたので、思いつきでいれました。レーズンパン大好き!2回に1回は焼いてます!
作り方
- 1
レーズンは1時間から1晩水で戻してやわらかくしておきます。ドライイーストを砂糖、水あめと一緒にぬるま湯で予備発酵させて置きます。
- 2
ふるった粉に予備発酵させたドライイースト達と塩とスキムミルクを入れてこねます。まとまってきたらショートニングを入れて生地温度27.8度になるまでこねます。レーズンを練りこみます。
- 3
60分ぐらい1次発酵させて生地を2倍くらいまで大きくさせます。4等分してベンチタイム15分取ります。ここではパウンド型を使用しているので3/4しか生地が入らなかったので、残りは丸くしました。
- 4
霧吹きをして40分の2次発酵に入ります。1.5倍くらいになったら、卵をぬって180度で25分、160度で5分焼きます。
コツ・ポイント
丸パンのほうが早く焼けるので、型と一緒にオーブンに入れたのなら、途中で様子を見て取り出します。全部丸くしても美味しく焼けます。
似たレシピ
-
-
-
HBでイギリスパン♪ HBでイギリスパン♪
新しいオーブンで焼いた第一号。しっとりきめ細かい美味しいパンです。これは粉の味が良く味わえるので、美味しい粉を使って下さい♪HBはナショナルを使用。 Rikorin -
-
-
-
-
ふっかふか○o。 ღハイジの白パンღ ふっかふか○o。 ღハイジの白パンღ
粉を味わうには最適なブレッツェン。国産小麦使用でふかふかなのに引きが強く噛み応えがあり、風味とうま味が味わえるパン♫ ✿まさっち✿ -
もちっ♪しっとり♪絶品もちきびパン もちっ♪しっとり♪絶品もちきびパン
良質の蛋白質、鉄分、ビタミンB1がたっぷり入ったもちもちなもちきび♪サンドイッチにぴったりなふんわり感ともちっと感♪ marilin36 -
-
-
フードプロセッサーで基本のパン生地 フードプロセッサーで基本のパン生地
普通のフードプロセッサーにパン用の羽根をセットして捏ねます。次の日も柔らかく、色んなパンに利用可能です。約2分で捏ねあがっちゃいます。✿写真のパンは中にチョコカスタードが入っています。 pocky25
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436926