**しろくろくまさんクッキー**

ゆずいちご @cook_40029246
しっとりめのクッキーです☆同じボウルで2種類作れたらいいな…と思ってやってみました。
このレシピの生い立ち
電子レンジに付いてたお料理本がこんな感じでした。
**しろくろくまさんクッキー**
しっとりめのクッキーです☆同じボウルで2種類作れたらいいな…と思ってやってみました。
このレシピの生い立ち
電子レンジに付いてたお料理本がこんな感じでした。
作り方
- 1
電子レンジで柔らかくしたバターと粉砂糖を白っぽくなるまで練り合わせる。
- 2
1に卵黄を加えて混ぜた後、薄力粉を加えて混ぜる。
- 3
この時点でまとまるので2等分し、片方はラップ等に包んで置いておきます。
- 4
残っている生地に牛乳を大さじ1杯加え、混ぜ合わさったらラップに包んで冷凍庫へ。
- 5
分けておいた生地を空いたボウルに戻します。
牛乳を大さじ1、ココアを大さじ2加え、4と同様にラップに包んで冷凍庫へ。 - 6
そのまま生地を15〜30分くらい寝かせます。
待ってる間にオーブンを180度で余熱しておくといいかもです - 7
先に入れた生地から取り出し、2ミリくらいに延ばして好きな型で抜いて下さい。
- 8
クッキングペーパーを敷いた天板にならべ、
180度のオーブンで11分〜15分焼いたらできあがりです。
コツ・ポイント
*おおざっぱメモ 1・普通の砂糖でも平気 4・あればバニラエッセンスも☆ 5・甘さ控えめなら無糖ココア 6・生地が固く冷えていたら大丈夫です 7・途中で生地が柔らかくなったら再び冷凍庫に5分くらい。金太郎あめ状に成形してもう一度冷やして切れば市松模様とかもできます☆
似たレシピ
-
-
-
-
ころころクッキー 3種 ころころクッキー 3種
初めひとつのボウルから3種類のクッキーを作っていきます。ジャムクッキー・クルミクッキー・シナモンクッキーの3種類です。tea time につまみやすい、小さめの可愛いクッキーです。 haruron -
-
なおみんのプレーンandマーブルクッキー なおみんのプレーンandマーブルクッキー
一回で2種類できちゃう♡やさしいお味の超簡単クッキー♡マーブルクッキーの人気検索でtop10入りしました♡ タベルナオミ -
-
-
-
スノーボール&ココアボールクッキー スノーボール&ココアボールクッキー
雪みたいな粉砂糖をまとったスノーボールと、ココアたっぷりのココアボールの2種類のクッキー♡プレゼントにもぴったりです✻ ペーストリート
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437024