大根と手羽元の煮込み

nao-cafe @cook_40026816
ほろっと崩れ落ちる手羽元のお肉。
煮込まれた大根もいいお味です。
このレシピの生い立ち
残った煮汁で煮込みうどんや雑炊をしてもおいしいですよ。
作り方
- 1
大根は2cmぐらいの厚さに切り皮をむいて下湯でゆでしておく。(竹串が刺さる程度)
人参も皮をむき食べやすい大きさに切っておく。 - 2
鍋にだし汁、昆布をいれて火にかける。
一度煮立ったらそこに手羽元、大根、人参、みりん、酒を加え再度煮立てる。 - 3
煮立ったら醤油をいれて灰汁をとりながら40分ほど煮込んでいく。
コツ・ポイント
大根を下湯でしておくと手羽元からのでた煮汁をすいやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
電気圧力鍋で作る手羽元と大根の煮込み 電気圧力鍋で作る手羽元と大根の煮込み
手羽元、大根、人参の煮込みを電気圧力鍋て作りました。手羽元は、ホロホロになり、めちゃくちゃ良いダシが出て、ウマシ。 健康王子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437678