大根と手羽元の煮込み

nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816

ほろっと崩れ落ちる手羽元のお肉。
煮込まれた大根もいいお味です。
このレシピの生い立ち
残った煮汁で煮込みうどんや雑炊をしてもおいしいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 4本
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 1/3本
  4. 昆布 5cm角
  5. だし汁 800cc
  6. 醤油 30cc
  7. 30cc
  8. みりん 20cc

作り方

  1. 1

    大根は2cmぐらいの厚さに切り皮をむいて下湯でゆでしておく。(竹串が刺さる程度)
    人参も皮をむき食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋にだし汁、昆布をいれて火にかける。
    一度煮立ったらそこに手羽元、大根、人参、みりん、酒を加え再度煮立てる。

  3. 3

    煮立ったら醤油をいれて灰汁をとりながら40分ほど煮込んでいく。

コツ・ポイント

大根を下湯でしておくと手羽元からのでた煮汁をすいやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816
に公開
料理は実験とアート♪楽しく作って、楽しく盛りつけ☆きっとたくさんの幸せ時間を届けてくれると思います♬
もっと読む

似たレシピ