たけのこ(姫たけ)のそぼろ煮

しおとも @cook_40027126
姫竹の呼び名は色々ありますが(根曲竹、細竹、地竹、笹竹、若竹)、それのそぼろ煮で~す。
このレシピの生い立ち
これも何故か我が家の正月にはかかせない一品です。しっかし普段食べても良さそうなのに、なんで正月しか作らないものが家は多いんだろう・・・・。謎
たけのこ(姫たけ)のそぼろ煮
姫竹の呼び名は色々ありますが(根曲竹、細竹、地竹、笹竹、若竹)、それのそぼろ煮で~す。
このレシピの生い立ち
これも何故か我が家の正月にはかかせない一品です。しっかし普段食べても良さそうなのに、なんで正月しか作らないものが家は多いんだろう・・・・。謎
作り方
- 1
姫たけをななめに細切りする。
- 2
鍋に油を入れ弱火で鶏ひき肉を炒め、姫たけを入れ全体に火が通るように炒める。
- 3
鍋に水を入れ中火で5分位煮る。その後★を全て入れ弱火で20分位煮る。(姫たけが柔らかくなるまで)
- 4
しょうがの搾り汁、麺つゆ大さじ2を入れ中火で汁が無くなるまで混ぜながら炒める。完成です。
コツ・ポイント
鶏のくさみが無くなるのでしょうが汁を忘れずにb
似たレシピ
-
-
-
-
新ジャガイモのそぼろ煮 新ジャガイモのそぼろ煮
おダシのいらない煮物です。新ジャガのみずみずしい皮の青臭さとやさしい甘さの鶏そぼろがよく合って子ども達の好物です。ワインなら白が合いそうですね。 あるとぴーの -
-
南瓜のそぼろ煮~フライパンで♪ 南瓜のそぼろ煮~フライパンで♪
南瓜のそぼろ煮を、フライパンで簡単に作っちゃいましょう~^^お上品なそぼろあんかけとは違いますが、味付けがしっかりで、おふくろの味ですよ♪ホクホクの南瓜でおためし下さい。 airyouyuu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437785