バウムクーヘン

わすけ
わすけ @cook_40028562

失敗ナシでとにかく簡単☆楽しみながら、オリジナルのバウムクーヘン作れちゃう!

バウムクーヘン

失敗ナシでとにかく簡単☆楽しみながら、オリジナルのバウムクーヘン作れちゃう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無塩バター 35g
  2. グラニュー糖 25g
  3. 1個
  4. 薄力粉 15g
  5. コーンスターチ 20g
  6. アーモンドプードル 10g
  7. ★BP 小1/4
  8. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    《はじめに》1、バターは室温で柔らかくしておく。2、卵は卵黄と卵白に分けておく。3、★印の粉類は合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターを泡立て器でよく練り、グラニュー糖を1/2量加え、全体が白っぽくなるまでよくすり混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加え混ぜ、バニラエッセンスも加える。

  4. 4

    別のボールで卵白に残りのグラニュー糖を加えて、角がピンと立つまで泡立てて、固いメレンゲを作る。

  5. 5

    3のボールに、メレンゲと合わせてふるっておいた粉類を3回に分けて、交互に加え、その都度ゴムベラで切る様にサックリ混ぜる。

  6. 6

    樹脂加工のフライパンやホットプレートなどで、油は使用せずに、直接生地を焼いていく。

  7. 7

    スプーンの背を使って、生地を円を描く様に薄くのばす。表面が乾いたら裏返して、その上に同じ様に生地を薄くのばし、表面が乾いたら裏返す。この作業を繰り返して、何層も焼いていく。

  8. 8

    小さいものを幾つか作って、チョコレート(分量外)でコーティングしてみました。焦げ目がついている位の方が、切ってみると断面の層がよく見えますよ!

  9. 9

    こちらは、玉子焼き用のフライパン円形にで焼いてみました!

コツ・ポイント

焦げ目が少しつく位の方が、切った時に断面の層がきれいに見えます。大きさや形は自由に楽しみながら作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わすけ
わすけ @cook_40028562
に公開
2人の男の子をもつママです☆調理はもちろん、お菓子作りが大好きです。常に美味しい発見を探してます!!お菓子は甘さ控えめだけどバッチリ美味しいのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ